Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 『イヴ・ネッツハマー ささめく葉は空気の言問い』宇都宮美術館で 現地制作された大規模な新作インスタレーションを展開

『イヴ・ネッツハマー ささめく葉は空気の言問い』宇都宮美術館で 現地制作された大規模な新作インスタレーションを展開

アート

ニュース

ぴあ

イヴ・ネッツハマー《反復するものが主体化する(プロジェクトA)》 2007年 ヴェネツィア・ビエンナーレ、スイス館での展示映像より ⒸYves Netzhammer

続きを読む

フォトギャラリー(6件)

すべて見る

スイス現代美術を代表する映像インスタレーション作家のイヴ・ネッツハマーの日本初の個展が、栃木県の宇都宮美術館で、3月10日(日)から5月12日(日)まで開催される。大谷石の採掘場という巨大な地下空洞を宿す街・宇都宮と出会ったネッツハマーがどのような新作を発表してくれるのか、楽しみな展覧会だ。

1970年生まれのネッツハマーは、建築製図やデザインを学んだのち、1997年より作家活動を開始。映像インスタレーション作家として注目を集め、 2007年のヴェネツィア・ビエンナーレではスイス館代表を務めている。通常の語りの論理を超えて展開するデジタル・アニメーションの映像に、自動機械などの風変わりなオブジェを掛け合わせた作風で知られ、世界の起源や自己の根拠をめぐる問いかけを、顔のない匿名の人の像のイメージを用いて繊細に描き出してきた。

同展の見どころのひとつは、その彼の代表的な映像作品が上映されること。デジタル・ドローイングを駆使したコンピューター・アニメーションによる無言劇の映像は、イメージがイメージを呼ぶかたちで進行し、観る者を予測不可能な展開に引き込む。「謎めいてときに痛ましく、けれどもあくまでエレガントな線と形で紡がれる心象世界」と評されるネッツハマー独特の映像が堪能できる貴重な機会だ。

もうひとつの見どころは、宇都宮で現地制作される大規模な新作インスタレーションが披露されること。土地の記憶の深層に潜行し、起源の謎を照らし出す作品を展開してきたネッツハマーは、今回は大谷石の採掘場に広がる神殿のような地下空洞に触発された。その光景から着想を得て、竹を用いた大規模なインスタレーションの制作を決めたという。

その場ならではの展示という点では、作品が設置される土地や建築の記憶を読み解くネッツハマーが、作品を通じて宇都宮美術館の空間と対話を交わす試みにも注目したい。同館は、周囲の森の情景を建物内に効果的に取り込んだ魅力的な建築で知られる。公共建築と一体化したプロジェクトでも機知にあふれる作品を発表してきた作家は、この美術館の深層のどこに潜り、どこに光を当てるのか。この場所でしか見られない展覧会に、ぜひ足を運びたい。

<開催概要>
『イヴ・ネッツハマー ささめく葉は空気の言問い』

会期:2024年3月10日(日)〜5月12日(日)
会場:宇都宮美術館
時間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜(4月29日、5月6日は開館)、4月30日(火)、5月7日(火)
料金:一般1,000円、大高800円、中小600円
公式サイト:
http://u-moa.jp/

フォトギャラリー(6件)

すべて見る