AIMING FOR ENRIKE、5年ぶりの来日公演の各地共演者決定!
音楽
ニュース

AIMING FOR ENRIKE
続きを読むフォトギャラリー(6件)
すべて見る幾度も日本の地を踏み、圧倒的ライブ力で度肝を抜き続けてきたノルウェーのデュオバンド"AIMING FOR ENRIKE"が2020年のキャンセルからは4年! 5年ぶりとなる来日公演がついに決定した。
各地共演者を発表! 東京公演初日の4月7日(日)はfrom京都、現在は東京で活動中の独創的サウンドで独自の存在感を放つ5kai。昨年5年ぶりに発表した2ndでますます独自性、孤高感を増し評価を高めたバンド。今年はライブの数が少ないようなので両者の初共演の瞬間を是非!
東京公演2日目の4月8日(月)には誰もは認めるKING OF BEATS、skillkillsが出演。過去来日の共演時にAIMING FOR ENRIKEが衝撃を受け、彼らは「ヨーロッパに来ないのか?あんな凄いバンドは見たことがない、こっちにきたら誰もが驚くぞ」と大絶賛。AFTER HOURS出演の時は自分のライブを終えたメンバー2人とも最前列にかぶりつきskillkillsのライブを見ていた。そして、ドラムのビートさとしに「ドラムを習いたい、俺らの滞在日程中に空き時間はないのか?」という交渉事実もあり。念願のツーマン!!
東京公演3日目の4月9日(火)には2020年に行う予定だった来日公演でも共演が決定していながら実らなかったスーパーバンドichikoroが決定! ichika(Gt)、川谷絵音 (Gt)、景山奏 (Gt)、ちゃんMARI(key)、休日課長 (Ba)、佐藤栄太郎 (Dr)という、ゲスの極み乙女、indigo la End、NABOWAの面々とスーパーギタリストichikaという超絶実力派6人組。そもそもなかなかライブが見れない存在。
そして、FLAKE RECORDSのある本拠地大阪公演にはthe hatchとMASS OF THE FERMENTING DREGSが出演。the hatchも前回予定していた来日の北海道苫小牧公演での共演が決まっていたものの実現できず、今回待望の共演! MASS OF THE FERMENTING DREGSは過去の来日全て共演している盟友。近年のUS/EUツアーの大成功を経て完全パワーアップしているので、要チェック。
続く名古屋公演はMASS OF THE FERMENTING DREGSとのツーマンで締めくくりをする。どうぞ各地の共演者と、AIMING FOR ENRIKEの凄まじいライブを体験していただきたい内容。全日程お見逃しなく!!
チケットは、一般発売中!
<公演情報>
「TONE FLAKES Vol.159 AIMING FOR ENRIKE JAPAN TOUR 2024」
【東京公演】
▼4月7日(日) LIVE HOUSE FEVER
[ゲスト]5kai
▼4月8日(月) LIVE HOUSE FEVER
[ゲスト]skillkills
▼4月9日(火) LIVE HOUSE FEVER
[ゲスト]ichikoro
【大阪公演】
▼4月11日(木) 梅田クラブクアトロ
[ゲスト]the hatch/MASS OF THE FERMENTING DREGS
【名古屋公演】
▼4月12日(金) 池下CLUB UPSET
[ゲスト]MASS OF THE FERMENTING DREGS
チケット情報:
https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=H1100039
AIMING FOR ENRIKE HP:
https://www.aimingforenrike.com/
FLAKE RECORDS HP:
https://www.flakerecords.com/
フォトギャラリー(6件)
すべて見る