芳根京子「題名のない音楽会」でフルート奏でる、「映画ドラえもん」新作とコラボ
映画
ニュース

芳根京子
「映画ドラえもん のび太の地球交響楽」の関連番組が明日3月9日にテレビ朝日で一挙放送。ゲスト声優の芳根京子が朝10時からの「題名のない音楽会」に出演する。
音楽をテーマに掲げ、ドラえもんやのび太たちが交響楽で地球を救う大冒険を繰り広げる「映画ドラえもん のび太の地球交響楽」。小学4年生の頃から6年間、吹奏楽に打ち込んだ経験を持つ芳根は「題名のない音楽会」で、子供たちによる楽器隊・ドラドラ♪シンフォニー楽団とともにフルートを奏でた。芳根は「音楽がお好きな方も、あまり触れたことがない方も、ぜひ『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』と併せて観ていただければ、よりトキメクと思います♪ どうぞお楽しみに!」とコメントしている。
なお同番組では、映画の中で“ファーレ(音楽)”に満ちた惑星ムシーカ生まれの少女ミッカ役の声優である平野莉亜菜も歌声を披露。司会を務める石丸幹二は映画に音楽家ロボットのワークナー役で参加している。
このほか5時20分からは「『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』公開記念特番! 葉加瀬太郎とドラドラ♪シンフォニー楽団スペシャル」がオンエア。同楽団のオーディションやリハーサルなど、葉加瀬太郎がスペシャルサポーターとして参画した約6カ月間にわたるプロジェクトの軌跡を追う。17時からのテレビシリーズ「ドラえもん」のミニコーナーでは、ドラドラ♪シンフォニー楽団のイベントの模様を紹介。また葉加瀬は18時30分からの「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」にも出演し、音楽に関する疑問に答えた。
「映画ドラえもん のび太の地球交響楽」は全国で公開中。
「映画ドラえもん のび太の地球交響楽」公開記念特番! 葉加瀬太郎とドラドラ♪シンフォニー楽団スペシャル
テレビ朝日 2024年3月9日(土)5:20~5:50 ※関東ローカル
題名のない音楽会「みんなで奏でる!ドラえもん交響楽(シンフォニー)の音楽会」
テレビ朝日系 2024年3月9日(土)10:00~10:30
ドラえもん
テレビ朝日系 2024年3月9日(土)17:00~17:30
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん「葉加瀬太郎さんに聞きたい! 音楽のギモン90分SP」
テレビ朝日系 2024年3月9日(土)17:00~17:30
芳根京子 コメント
「題名のない音楽会」について
私は小学4年生の時から6年間、吹奏楽をやっておりましたので、「題名のない音楽会」はずっと家族で観ていた番組なんです。ですので、出演のお話をいただいた際には、まず家族に「『題名のない音楽会』に出られることが決まりました」と報告しました(笑)。それくらいに、夢みたいな瞬間で、ありがたい体験をさせていただきました。さらに映画とのコラボ企画ということで、この日の収録をとても楽しみにしていました。
今回、初めてオーケストラの皆さんと「夢をかなえてドラえもん」という楽曲を演奏させていただきましたが、「ドラドラ♪シンフォニー楽団」のみんなとまたこうして一緒に演奏できる場があること自体が嬉しくて。本当に楽しかったです! オーケストラの皆さんの演奏が後ろから聞こえるのも、支えられているようでとても頼もしく、音楽の楽しさというのを改めて感じました。聴いてくださる皆さんも、私と同じ思いを感じてくださったら幸せです。
石丸さんも「楽しそうで僕も入りたかった」とおっしゃってくださいましたが、石丸さんとは音楽を題材にしたドラマでご一緒させていただいて以来、9年ぶりでした。それがまた音楽に関わる番組での共演ということで、とても縁を感じました。
音楽がお好きな方も、あまり触れたことがない方も、ぜひ「映画ドラえもん のび太の地球交響楽」と併せて観ていただければ、よりトキメクと思います♪ どうぞお楽しみに!
(c)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK