【アカデミー賞速報】国際長編映画賞はイギリス代表の「関心領域」
映画
ニュース

「関心領域」場面写真
第96回アカデミー賞の国際長編映画賞をイギリス代表作品「関心領域」が受賞した。
本作は「アンダー・ザ・スキン 種の捕食」のジョナサン・グレイザーが、マーティン・エイミスの小説を映画化したもの。アウシュヴィッツ強制収容所のそばに建てられた屋敷に住む所長ルドルフ・フランツ・フェルディナント・ヘスとその家族の暮らしが描かれる。第76回カンヌ国際映画祭ではグランプリとFIPRESCI賞(国際映画批評家連盟賞)を受賞した。ヘス役で「ヒトラー暗殺、13分の誤算」のクリスティアン・フリーデル、ヘスの妻ヘドウィグ役で「落下の解剖学」のザンドラ・ヒュラーが出演している。
「関心領域」は5月24日に東京・新宿ピカデリー、TOHOシネマズ シャンテほか全国で公開。映画ナタリーでは引き続きアカデミー賞の受賞結果を速報でレポートする。
第96回アカデミー賞 国際長編映画賞
「Io capitano(原題)」(イタリア)
「PERFECT DAYS」(日本)
「雪山の絆」(スペイン)
「ありふれた教室」(ドイツ)
★「関心領域」(イギリス)
※★印が受賞作品
(c)2023 MRC II Distribution Company L.P. All Rights Reserved.