Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 佐々木蔵之介・二階堂ふみがテレ東の特番出演、2084年からきた政府のエージェント役に

佐々木蔵之介・二階堂ふみがテレ東の特番出演、2084年からきた政府のエージェント役に

映画

ニュース

ナタリー

左から佐々木蔵之介、二階堂ふみ。

テレビ東京の開局60周年を記念して企画された報道特別番組「JAPANプロジェクト」のドラマパートに、佐々木蔵之介と二階堂ふみが出演する。同番組は、4月28日18時30分からテレビ東京系でオンエアされる。

「JAPANプロジェクト」は、“世界都市・東京”“日本の食”“ものづくり”の3つのテーマで60年の軌跡をたどるもの。フィクションのドラマパートと、同局が所有する経済ニュースのアーカイブ映像、新たに撮影したドキュメントパートで構成され、さまざまな革新を生み出してきた日本の“挑戦者”たちから再興のヒントを探る。原作は「ハゲタカ」シリーズなどで知られる真山仁が担った。

番組では、1964年の東京オリンピック成功の陰にあった冷凍技術の進化に焦点が当てられるほか、ソニーグループや日立製作所への取材を収録。佐々木と二階堂は、ドラマパートで2084年から現代に送り込まれた政府のエージェントを演じた。佐々木は「地球的視野、そして世界規模の眼差しで、日本の未来を考えるというプロジェクトに参加させて頂けること、大変嬉しく期待に胸躍らせています」、二階堂は「私自身、これまで動物愛護や環境問題に関心を持ち取り組んできましたので、その思いも込めて、より多くの皆さんにご覧いただけたら、と願っています」とコメントしている。

「JAPANプロジェクト」には、声・ナレーションで山中崇、紺野美沙子も参加した。

テレビ東京開局60周年特別企画「JAPANプロジェクト」

テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
2024年4月28日(日)18:30~20:50
※テレ東BIZ、TVer、U-NEXTで配信あり

佐々木蔵之介 コメント

地球的視野、そして世界規模の眼差しで、日本の未来を考えるというプロジェクトに参加させて頂けること、大変嬉しく期待に胸躍らせています。視聴者の皆様と共に、希望に溢れた未知なる冒険を楽しみたいと思います。

二階堂ふみ コメント

今回の報道特別番組は、日本だけではなく世界的な規模での様々な課題を超えた先に、希望のある未来を探るというテーマだと伺いました。私自身、これまで動物愛護や環境問題に関心を持ち取り組んできましたので、その思いも込めて、より多くの皆さんにご覧いただけたら、と願っています。

鈴木嘉人(チーフプロデューサー・総合演出 / テレビ東京 報道局)コメント

株価は史上最高値を更新しながらも、日本経済の明るい未来を描ける人は多くはありません。昭和・平成・令和この60年間に未来を変えるヒントがあるはずです。それは成功だけでなく、失敗からも…。不確実な未来を生き抜く為の“希望の種”を佐々木さん、二階堂さんと共に探しに行きましょう。