「ノンレムの窓」第6弾放送、バカリズム脚本作は「よくある刑事ドラマをフリに」
ステージ
ニュース

バカリズム (c)日本テレビ
バカリズム原案のショートドラマ番組「ノンレムの窓 2024春」(日本テレビ系)が3月31日(日)に放送される。
「ノンレムの窓」はバカリズムが超現実の世界を描く物語の原案を担当する番組。第6弾となる今回はバカリズム脚本・狩山俊輔監督の「有終の美」、倉光泰子脚本・椿本慶次郎監督の「PTA」の2編が展開される。バカリズムは“窓先案内人”としてスタジオパートに登場。声のみ出演の斉藤由貴と不思議な掛け合いを繰り広げる。
バカリズムは「有終の美」について「刑事ドラマでよくありそうなシチュエーションを思い浮かべて、こういうズレが起きたら面白いなという感じで、よくある刑事ドラマをフリにして書きました」とコメント。ドラマのキャストは後日発表される。
バカリズム コメント
「ノンレムの窓」も第6弾です! たくさん(脚本を)書きましたね(笑)。今回脚本を担当した「有終の美」は刑事モノですが、コントでたくさん刑事モノを書いていますし、「ノンレムの窓」は普通のドラマよりコントをつくる感覚で書いているので、いつも通りでした。刑事ドラマでよくありそうなシチュエーションを思い浮かべて、こういうズレが起きたら面白いなという感じで、よくある刑事ドラマをフリにして書きました。スタジオ部分も面白いと思います! ある大物俳優さんが登場しますが、斉藤由貴さんともお付き合いの長い方で、いいムードで時間も巻きで撮影も終わりまして……すごく楽しかったです(笑)。役柄にピッタリな適役な「この人しかいない!」というキャスティングになっていますので、面白くなりそうだなと思います。
ノンレムの窓 2024春
日本テレビ系 2024年3月31日(日)22:30~23:25
<出演者>
窓先案内人:バカリズム
声のみ出演:斉藤由貴