春風亭一花と桂二葉のラジオ特番、「三つ葉」について考える
ステージ
ニュース

春風亭一花(左)と桂二葉(右)。
春風亭一花と桂二葉のラジオ特番「一花二葉 はなしをしよう」(NHKラジオ第1)が3月28日(木)に放送される。スタジオに40名ほどの観客を集め、プライベートでも仲のいい2人がトークショーを展開。「恋バナ」ならぬ「学(まな)バナ」をテーマに、1つの題材を深く追求する。
今回2人が学ぶ対象は和食の脇役として独自の存在感を放つ「三つ葉」。放送日の3月28日が「ミツバの日」であること、「二葉」に「一花」の「一」を加えると「三葉」になることから決定した題材だ。「三つ葉とお雑煮」「三つ葉と恵方巻」「落語家の三つ葉」という3つの視点から三つ葉について探求。クイズを交えながら三つ葉の雑学知識を学ぶほか、二葉が「柏亭三つ葉」という名前の落語家を演じたドラマ「あなたのブツが、ここに」(NHK総合)などを紹介する。
番組の最後はSNS上のクスッと笑える投稿を紹介するコーナー。大阪人の日常を描写したエピソードを二葉が音読し、東京人と大阪人の気質の違いについてトークする。
春風亭一花 コメント
大の仲良しの二葉姉さんとお届けする番組だったので、いつも2人で話をしているときのようなとても楽しい時間を過ごすことができました。リスナーの皆さんにも、 それを盗み聞きしているような、そして一緒に話に参加しているような感覚で楽しんでもらえるとうれしいです。
桂二葉 コメント
一花さんとしゃべるのはそれだけで楽しいんですけど、今回はさらに「学ぼう」ということで、私の好きな野菜の一つ、ミツバについて詳しく教えて頂きました。皆さんも ちょっと勉強になるんじゃないかなと思うので、ぜひお聴きください。
一花二葉 はなしをしよう
NHKラジオ第1 2024年3月28日(木)20:05~8:55
<出演者>
春風亭一花 / 桂二葉
天然知能(天の声):井上二郎(NHKアナウンサー)