Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ちゃんぴおんず・長崎一おもしろい大崎が選ぶオススメ曲

ちゃんぴおんず・長崎一おもしろい大崎が選ぶオススメ曲

ステージ

ニュース

ナタリー

ちゃんぴおんず・長崎一おもしろい大崎

音楽好きの芸人オススメの楽曲を紹介する連載「今日はどの曲聴こう?」。好きな理由や曲にまつわる思い出などがつづられたレビューと併せてチェックしてほしい。10人目は、ちゃんぴおんず・長崎一おもしろい大崎がセレクトしてくれた。

YUKI「鳴り響く限り」

「パレードが続くなら」というアルバムの最後の曲なのですが「笑いながら 命が 鳴り響く限り」という歌詞が大好きで。音楽が止まない限りは私のパレードはまだ続くよと言ってるようで、僕にとってそれはお笑いであり、笑い声を聞き続ける限りは俺の人生のパレードは終わらない!ならば笑い声を聞き続けられる芸人でないといけない!と命が、魂がグッと奮い立つんです。YUKIさんの力強い歌声と歌詞と音が最高にマッチした一曲です。

ケツメイシ「それぞれのライフ」

ケツメイシさんは学生の頃から大好きで。緩さの中に強さもあり、でもそれを見せないシャイさもあって。ほんと学生時代ケツメイシに入ろうかと真剣に考えたこともあるぐらい大好きなんです(笑)。さまざまな曲がある中で「聴いてほしい!」と思うのがこの「それぞれのライフ」。ライブや収録といった仕事帰りに聴くとグッと胸に沁みるんです。

「人生それほど良い事はない でも生きている事は不幸ではない」

大好きなフレーズで、良い事ないなんて寂しく聞こえるけど、こんなふうに考えると少しだけ楽になるというか。肩に力入れてがんばることも大切だけど少しフッと息抜きしてもいいんじゃないと思わせてくれるケツメイシらしい一曲です。

奥田民生「野ばら」

奥田民生さんの脱力感がたまらなく好きで、この歌は懐かしい気持ちと切なさが相まっていて、歌詞も「まだ空には 星光ってる 風は西からひゅう」「君の声を欲しがってる 風が強くなるびゅう」という民生さんらしい表現方法で心地よさがあり、民生さんの多くの曲の中でも名曲といえるのではないでしょうか。いくつになっても聴いていたいと思える一曲です。

長崎一おもしろい大崎

1990年3月5日生まれ、長崎県出身。2020年10月に大ちゃんとのユニット「大崎&堀之内」として活動開始し、2022年2月に「ちゃんぴおんず」に改名する。同月には「ワタナベお笑いNo.1決定戦2022」の決勝に進出。2023年正月に「ぐるぐるナインティナイン」の恒例企画「おもしろ荘」に出演し、優勝した。2024年3月には、千原ジュニアからの後押しもあり、芸名を「日本一おもしろい大崎」から「長崎一おもしろい大崎」へと変更した。

お知らせ

YouTube:ちゃんぴおんずのYouTube
WELNEXT:毎月第3土曜日開催(事務所ライブ)@丸ビルホール