Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 地球ゴージャス『儚き光のラプソディ』初日前会見レポート 岸谷五朗、寺脇康文、中川大志、風間俊介が意気込みを語る

地球ゴージャス『儚き光のラプソディ』初日前会見レポート 岸谷五朗、寺脇康文、中川大志、風間俊介が意気込みを語る

ステージ

ニュース

チケットぴあ

Daiwa House Special 地球ゴージャス三十周年記念公演『儚き光のラプソディ』ゲネプロ公演より

続きを読む

フォトギャラリー(13件)

すべて見る

岸谷五朗と寺脇康文による演劇ユニット「地球ゴージャス」が結成三十周年を迎え、6年ぶりの新作となる『儚き光のラプソディ』を上演する。
岸谷と寺脇をはじめ、中川大志、風間俊介、鈴木福、三浦涼介、佐奈宏紀、保坂知寿ら豪華キャストが会見に登壇し、公演への意気込みを語った。

4月27日、明治座で地球ゴージャス三十周年記念公演『儚き光のラプソディ』の初日前会見がおこなわれた。

本作は地球ゴージャスらしい華やかな歌とダンス、コミカルで楽しいエンターテインメント性を存分に味わえる一方で、「出会いと別れ」「時間(とき)」「命の儚さ」などをテーマに、不確かな世界に生きる我々にメッセージを送る意欲作だ。

物語は、秘密や葛藤を抱えた7人の男女が“謎の白い部屋”に集まってくるところから始まる。それぞれの“逃げ出したい”という強い感情が絡み合い、人間模様がミステリアスに描かれる。

寺脇康文は「僕も62歳になって、(岸谷)五朗ちゃんも今年9月で還暦です。こうして年を重ねると、今回の公演テーマのひとつでもある“時間”の流れを感じます。“いま”という時間をお客様と一緒に共有して、大きなエネルギーを我々から発信できたらなと思っています」と作品に込める思いを語った。

出演メンバー全員の舞台を見て、脚本を“当て書き”したという岸谷五朗は、「全員が私の想像を上回ってくれて、稽古の段階からホン(脚本)を超えた演技になっていったことが幸せいっぱいでした。本当にこの仲間で芝居作りができて良かったと思う」と話す。

岸谷からの熱いオファーを受けて初参加となる中川大志は、1カ月半の稽古を振り返って、「岸谷さんが作り上げた脚本を少しずつかたちにしていく作業が本当に充実していました。毎日ふとしたときに、“あの地球ゴージャスに参加させてもらっているんだな”と実感できる幸せな時間でした」と笑顔を見せた。

節目となる十周年、二十周年公演にも出演してきた風間俊介は、「初めて台本を読ませてもらったときは、これはステージ上で実現可能なのだろうかと半信半疑でした。“三十周年でここまで攻めるのか”と思うほどチャレンジングな作品になっている」と言い、地球ゴージャスの“新たな挑戦”に期待を込めた。

風間が稽古中のエピソードとして、「(岸谷)五朗さんと寺脇さんがフィットネス動画を見ながら『お前これできるか?』『できるぞ!』ってすごく楽しそうにしていて、微笑ましい光景でした。おふたりの夫婦感が最高に高まっているなと感じました(笑)」と言うと、寺脇が「みんなに見られてるのか……」と言葉を漏らして、会場が笑いに包まれた。

中川も「新幹線で東京から大阪まで移動するあいだ、隣同士の席でずっと喋っているんですよ。地球ゴージャスを結成して30年、おふたりが出会って40年……いやあ、すごいっすね」と、岸谷と寺脇の変わらない仲の良さに驚いた様子だった。

地球ゴージャスは1994年の阪神淡路大震災のときに結成された。岸谷が、「我々のような俳優には何もできないのではないかと落ち込んだ時期もあった」と当時を振り返ると、寺脇も「いまも戦争が起き、災害に苦しんでいる方たちがたくさんいる。僕らもできることを全力でやって、誰かの役に立てればと思いながら頑張っています」と語った。

苦しい状況の中でもエンターテインメントの力を信じ、“地球”上すべての人々の心を“ゴージャス”にしたいという夢を掲げて、30年という道のりを歩んできた。

「本当に微力ではありますが、来てくださるお客様を幸せにすることに全力を尽くしておりますので、ぜひ劇場でお待ちしております」(岸谷)

東京公演は4月28日(日) から5月26日(日) まで明治座、大阪公演は5月31日(金) から6月9日(日) までSkyシアターMBSで上演される。

取材・文:北島あや
撮影:引地信彦・宮川舞子

<公演情報>
Daiwa House Special 地球ゴージャス三十周年記念公演『儚き光のラプソディ』

東京公演:2024年4月28日(日)〜5月26日(日) 明治座
大阪公演:2024年5月31日(金)〜6月9日(日) SkyシアターMBS

チケット情報:
https://w.pia.jp/t/cg-rhapsody/

フォトギャラリー(13件)

すべて見る