舞台ヒューマンバグ大学、京羅戦争編スタート「漢たちの熱い熱い舞台を体感して」
ステージ
ニュース

左から樋口裕太、高崎翔太、校條拳太朗、杉江大志、林光哲。
舞台「京極の轍-京羅戦争編- Powered by ヒューマンバグ大学」が5月17日に東京・新宿FACEで開幕した。
これは“人間の闇”をテーマとしたマンガ動画を公開しているYouTubeチャンネル「ヒューマンバグ大学 闇の漫画」の舞台化作品。昨年、第1弾「華の天羽組-天京戦争編-」が上演された。第2弾「京極の轍-京羅戦争編-」では、任侠集団・京極組と半グレ集団・羅威刃の戦いが描かれる。京極組のキャストには久我虎徹役の校條拳太朗、一条康明役の杉江大志、六車謙信役の林光哲、野島翔役の樋口裕太ら、羅威刃のキャストには城ヶ崎賢志役の高崎翔太らが名を連ねた。脚本を久保田唱、演出を扇田賢が担当する。
開幕に際し、扇田は「いよいよ第2弾が開幕します。前回の天京戦争編で敵役だった京極組が今回の主人公。相対するのが半グレ組織・羅威刃。容赦のない殲滅戦争が繰り広げられます。第1弾の激しさや熱さは引き継ぎつつ、さらにスピード感と切なさが加えられ、見応えたっぷりの作品に仕上がったと思っています。漢たちの熱い熱い舞台を是非体感してください!」と呼びかけた。
上演時間は約2時間30分。公演は5月26日まで。
%play_928_v2%