Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 堂本光一「本当に幸せ」『Endless SHOCK 』4・5月の帝劇公演千穐楽

堂本光一「本当に幸せ」『Endless SHOCK 』4・5月の帝劇公演千穐楽

ステージ

ニュース

ぴあ

『Endless SHOCK』千穐楽(Eternal編)カーテンコールより、堂本光一(中央) (撮影:五月女菜穂)

続きを読む

フォトギャラリー(11件)

すべて見る

現・帝国劇場の建て替えのための休館に伴うクロージング・ラインナップの一環で上演されている、堂本光一が作・構成・演出・主演するオリジナルミュージカル『Endless SHOCK』は2024年5月31日、4・5月の帝国劇場公演(本編・Eternal編同時上演)の千穐楽を迎えた。この日は通常のカーテンコールに加え、さまざまなサプライズ演出が用意された特別カーテンコールが行われた。

『Endless SHOCK』千穐楽(Eternal編)カーテンコールより

まず堂本が「季節の移り変わりを感じながらみんなと過ごした今回のSHOCK、無事千穐楽を迎えることができました。2000年から始まったSHOCKは2024年で幕を下ろすことになりました。支えてくださったすべての方に心から感謝を申し上げたいと思います」と挨拶。そして舞台上に現れたくす玉を割ると、「エターナルよ 永遠に」と書かれた垂れ幕と大量の白い紙吹雪が舞った。同時におよそ1,900人の観客がユリの花を振り上げて、客席も白一色になった。

満員の客席からは1900本のユリの花で祝福(撮影:五月女菜穂)
サプライズで登場した井上芳雄から大きなユリの花束を受け取る堂本光一(撮影:五月女菜穂)

さらに、2000年に『エリザベート』のルドルフ役で帝国劇場デビューをし、堂本とも親交が深い井上芳雄が、大きなユリの花束を抱えて客席後方の扉から登場。6月20日(木)から帝国劇場で開幕する『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』の稽古中の井上は「30分だけ稽古をしてすぐここに来ました」と明かしつつ、「みなさんが元気で大千穐楽を迎えられることを祈っております。光一君は同い年......(堂本の方が)学年はひとつ上なんですけど(笑)、SHOCKをやり遂げていることを本当に尊敬しています」などとコメント。

『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』の稽古を抜け出してきたという井上芳雄も、Eternal編千穐楽を祝福(撮影:五月女菜穂)

本公演は引き続き、7・8月に大阪・梅田芸術劇場、9月に福岡・博多座、11月に現・帝国劇場最後の公演を行うが、本編のみの上演のため、Eternal編はこの日が最後の上演となった。Eternal編について堂本は「コロナ禍でどうやったらエンタメの灯火を消さずにいられるかと考えて生み出した作品。今はいろいろな規制が解除されたので、Eternalをより見応えのあるものに進化させてきました。自分としては、本編は前向きに終わっているっぽいけれど、非常に曖昧に終わる。一方で、Eternalは悲しい空気感もあるけれど、コウイチという役からするとみんなが前に進んでいるのを見届けられる作品。Eternalによってコウイチもやっと天に昇ることができると思うのですが、(今後の公演は上演されないので)コウイチは一生どこかを彷徨っている......」などと思いを語っていた。

佐藤勝利「ここからの景色を光一君の横で見られて」

堂本扮する主人公コウイチのライバル役を務める佐藤勝利は「僕の節目節目には帝劇があって、ここからの景色をまた見られて、しかも光一君の横で見られて、すごく感慨深い」と感極まった様子で語ると、ふぉ~ゆ~の越岡裕貴と松崎祐介は「4月5月、僕ができることはできたんじゃないか。また11月に戻ってくるので、そのときにまたよろしくお願いします」(越岡)、松崎祐介は「僕が何を言いたいか、5文字で表します。あ!り!が!と!う!」(松崎)とそれぞれコメント。

『Endless SHOCK』千穐楽(Eternal編)カーテンコールより(撮影:五月女菜穂)

高田翔は「僕は本編よりもEternalに愛着があって。終わっちゃうんだな」と思いを口にし、越岡、松崎同様に4・5月公演のみ出演の寺西拓人は「舞台に立つことやミュージカルの楽しさを教わった作品。最後まで走り抜けられるように祈っております」と激励。松尾龍は「正直身体がギリギリでやっていた。光一君は2000回以上やっているので、リスペクトしかない」と吐露。尾崎龍星は「SHOCKで初めてセリフのある役を演じて、みなさんのおかげで末っ子龍星という人格が生まれた。本当にありがとうございます」と感謝を述べた。

『Endless SHOCK』千穐楽(Eternal編)カーテンコールより(撮影:五月女菜穂)

さらに、ナオキ役の石川直は「今回はラストイヤーということで、この2ヶ月間が早く過ぎたなと感じましたが、すごく楽しめました。僕は地方公演には出られないですが、また11月に頑張ります」。ヒロイン・リカ役の中村麗乃(大阪・博多公演は綺咲愛里。11月帝劇公演は綺咲とのWキャスト)は「2ヶ月間ほぼ毎日帝国劇場のステージに立たせていただけて、本当に毎日贅沢だな、素敵な時間をいただいているなと実感しながら過ごしていた」と話し、オーナー役の島田歌穂は「とにかく1回1回胸に焼き付ける思いで、感謝を込めながら大切に演じさせていただき、しっかりとバトンを(Wキャストの前田)美波里さんにお渡しできるように最後まで頑張ります」と力強いコメント。

石川直(撮影:五月女菜穂)
中村麗乃(撮影:五月女菜穂)
島田歌穂(撮影:五月女菜穂)

およそ1時間にわたる特別カーテンコール。最後に堂本は「毎日お客様に温かい拍手をしていただける。ステージに立っている仲間たちと顔を合わせることができる。支えられながら、ステージに立つことができている。(稽古期間も含め)とても本当に幸せな3ヶ月でした。ここでお別れになってしまうメンバーもいますけども、また違った場所でも会えることを期待してますし、これからずっと共にするメンバーもたくさんいますから、最後まで走り切りたいと思っております。全ての方に感謝を申し上げます。本当にどうもありがとうございました!」と締め括った。

『Endless SHOCK』千穐楽(Eternal編)カーテンコールより(撮影:五月女菜穂)


取材・文:五月女菜穂

<公演情報>
『Endless SHOCK』

作・構成・演出・主演:堂本光一

【東京公演】※『Endless SHOCK』『Endless SHOCK Eternal』同時上演
2024年4月11日(木)~5月31日(金)
※公演終了
会場:帝国劇場
出演:
佐藤勝利
越岡裕貴、松崎祐介、高田翔、寺西拓人、松尾龍、尾崎龍星、石川直、中村麗乃
前田美波里・島田歌穂(Wキャスト)

【大阪公演】※本編のみ
2024年7月26日(金)〜8月18日(日) [全29回公演]
会場:梅田芸術劇場メインホール
出演:
中山優馬
林翔太、室龍太、高田翔、原嘉孝、松尾龍、尾崎龍星、綺崎愛理
島田歌穂

【福岡公演】※本編のみ
2024年9月1日(日)~9月29日(日) 会場:博多座
出演:
佐藤勝利
福田悠太、辰巳雄大、室龍太、高田翔、松尾龍、尾崎龍星、綺崎愛理
前田美波里

【東京公演】※本編のみ
2024年11月8日(金)~11月29日(金)
会場:帝国劇場
出演:
上田竜也
福田悠太、辰巳雄大、越岡裕貴、松崎祐介、松尾龍、尾崎龍星、石川直、綺崎愛理・中村麗乃(Wキャスト)
前田美波里

公式サイト
https://www.tohostage.com/shock/

フォトギャラリー(11件)

すべて見る