中島敦作品をもとにした野外劇「狂言山月記」脚本は屋代秀樹、演出に本橋龍
ステージ
ニュース

#家で出来る演劇 at 戸山公園野外演奏場跡「狂言山月記」ビジュアル
「#家で出来る演劇 at 戸山公園野外演奏場跡『狂言山月記』」が、6月6日から9日まで東京・戸山公園 陸軍戸山学校軍楽隊 野外演奏場跡で上演される。
コロナ禍に発足した#家で出来る演劇は、“家”“劇場ではない日常空間”での上演をコンセプトに活動するユニット。日野あかりが主宰を務め、作品のディレクションを手がけている。日本のラジオの屋代秀樹が脚本、ウンゲツィーファの本橋龍が演出を担う「狂言山月記」は、中島敦の文学作品「山月記」をモチーフにした野外劇。出演者には、日野のほか、坂井水産の家田三成、コンプソンズの宝保里実、シンクロ少女の横手慎太郎が名を連ねた。
%play_1125_v1%