Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > My Hair is Badが「映画クレヨンしんちゃん」主題歌担当、北村匠海の声も収めた予告公開

My Hair is Badが「映画クレヨンしんちゃん」主題歌担当、北村匠海の声も収めた予告公開

映画

ニュース

ナタリー

野原しんのすけ(左)とMy Hair is Bad。

「映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記」の本予告映像と本ポスタービジュアルが解禁。主題歌はスリーピースロックバンド・My Hair is Badによる書き下ろし楽曲「思い出をかけぬけて」であることがわかった。

「映画クレヨンしんちゃん」の最新作にあたる同作は、現代に復活した恐竜がカスカベそして東京で大暴れする“恐竜超大作ムービー”。野原家の愛犬シロと小さな恐竜ナナが育む友情と、野原しんのすけたち“カスカベ防衛隊”のひと夏が描かれる。恐竜が大好きな生物学の研究者・ビリー役で北村匠海(DISH//)、恐竜テーマパーク「ディノズアイランド」の運営・システム管理者であるアンモナー伊藤役で伊藤俊介(オズワルド)、同施設のスタッフ・チュウ役で畠中悠(オズワルド)がゲスト出演。「デュエル・マスターズ」シリーズの佐々木忍が監督を務め、脚本は「クレヨンしんちゃん」のテレビアニメシリーズも手がけるモラルが執筆した。

予告編はYouTubeで公開中。北村が声を吹き込んだビリーのセリフや、作品を彩る主題歌「思い出をかけぬけて」も収められている。

My Hair is Badの椎木知仁(G, Vo)は「小さい頃から大好きだったクレヨンしんちゃんの作品に関わらせてもらうこと本当に本当に光栄です」と喜びをあらわにし、「生きていれば、楽しい思い出や嬉しい思い出はもちろんですが、悲しい思い出や切ない思い出もあると思います。そんな思い出も『悲しかったけどあれがあったおかげで』『辛かったけどあれを乗り越えたから』と結果的にいい思い出として前を向く力にできたらいいな、という気持ちを込めて作りました」と主題歌についてコメント。同楽曲は本日6月13日24時にデジタル配信リリースされる。

「映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記」は、8月9日より全国ロードショー。

My Hair is Bad コメント

今回主題歌を担当させてもらいました、My Hair is Badです!
小さい頃から大好きだったクレヨンしんちゃんの作品に関わらせてもらうこと本当に本当に光栄です。

生きていれば、楽しい思い出や嬉しい思い出はもちろんですが、悲しい思い出や切ない思い出もあると思います。そんな思い出も「悲しかったけどあれがあったおかげで」「辛かったけどあれを乗り越えたから」と結果的にいい思い出として前を向く力にできたらいいな、という気持ちを込めて作りました。

しんのすけやシロたちの一夏の思い出を、前を向く力強さを、いつまでも大切にできるようにこの曲"思い出をかけぬけて"が少しでもこの映画の力になれたら嬉しいです。

いつまでも“将来が楽しみだゾ”と思えますように。「映画クレヨンしんちゃんオラたちの恐竜日記」、いっぱい楽しんでください!

My Hair is Bad 椎木知仁

(c)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2024