新国立劇場が子供たちに届ける、新作バレエ「人魚姫」スタート
ステージ
ニュース

新国立劇場 こどものためのバレエ劇場 2024「人魚姫~ある少女の物語~」より、廣川みくり扮する人魚姫。(撮影:鹿摩隆司)
「新国立劇場 こどものためのバレエ劇場 2024『人魚姫~ある少女の物語~』」が、昨日7月27日に東京・新国立劇場 オペラパレスで開幕。初日公演の舞台写真が到着した。
新国立劇場は、次世代を担う子どもたちが優れたバレエ芸術に触れる機会を提供するため、2009年から「新国立劇場 こどものためのバレエ劇場」を実施している。新国立劇場バレエ団のオリジナル作品として世界初演される「人魚姫~ある少女の物語~」では、アンデルセン童話「人魚姫」をモチーフに、人間の世界に憧れた人魚姫の切ないラブストーリーが描かれる。
演出・振付を務めるのは、2022年まで新国立劇場バレエ団に約22年在籍していた貝川鐵夫。人魚姫役には廣川みくり、木村優里、柴山紗帆が名を連ねた。また王子役を速水渉悟、渡邊峻郁、中島瑞生、タコの姿をした深海の女王役を奥村康祐、井澤駿、仲村啓が務める。
上演時間は約1時間35分。公演は7月30日まで行われる。なおオペラパレスのホワイエでは、人魚姫役の舞台衣裳を着用した、本公演オリジナルのリカちゃん人形が展示されている。
%play_1473_v1%