劇団道学先生が「兄妹どんぶり」上演、演歌を題材にした中島淳彦の人情喜劇
ステージ
ニュース

劇団道学先生「兄妹どんぶり」チラシ表
「劇団道学先生『兄妹どんぶり』」が、10月9日から15日まで東京・新宿シアタートップスで上演される。
「兄妹どんぶり」は、2002年に劇団道学先生で初演された中島淳彦の戯曲。バンド活動や作詞作曲も行ってきた中島が、自身が愛した“演歌”を題材に、もがけばもがくほど志とは違う方向に流れてしまう“人の世のやるせなさ”を描いた作品だ。
昭和から平成に移った1989年。東京都心から外れた商店街の居酒屋に、大阪から上京した兄妹が訪ねて来た。兄・祐一郎は、妻の妹・咲子を演歌歌手としてデビューさせるため「店で働かせてあげて欲しい」と頼み込み、その強引さに負けた桜井夫妻は咲子を雇う。しかし商店街の合唱団のリーダー・島本は、咲子に対し「こぶしを回さないように」と演歌への偏見をあらわにし……。
出演者には、初演にも出演したかんのひとみをはじめ、佐藤銀平、宮地大介、藤崎卓也、板垣雄亮、蒲田哲、佐藤達、気田睦、菅沼岳、宏菜、川合耀祐、杉浦一輝、山像かおりが名を連ねた。演出を青山勝が担う。
%play_1848_v1%