ドニゼッティ作曲のラブコメオペラ「連隊の娘」に砂田愛梨・熊木夕茉・糸賀修平・小堀勇介ら
ステージ
ニュース

NISSAY OPERA 2024 オペラ「連隊の娘」チラシ表
NISSAY OPERA 2024 オペラ「連隊の娘」が11月9・10日に東京・日生劇場で上演される。
「連隊の娘」は、ベルカント・オペラの名手ドニゼッティが作曲したラブコメ・オペラ。劇中では、フランス軍の連隊に拾われ育てられた少女マリーと青年トニオのラブロマンスが、爽やかで華やかな楽曲に乗せて描かれる。指揮を原田慶太楼が務め、演出を粟國淳が担当する。出演者にはマリー役の砂田愛梨、熊木夕茉、トニオ役の糸賀修平、小堀勇介、ベルケンフィールド侯爵夫人役の金澤桃子、鳥木弥生、シュルピス役の山田大智、町英和、オルテンシウス役の加藤宏隆、森翔梧が名を連ね、一部回替わりで出演する。
なお、公演の関連企画として、12日18:30に「第31回 日生劇場舞台フォーラム 2024」が開催される。演出の粟國、美術のイタロ・グラッシ、衣裳の武田久美子、照明の稲葉直人といった本公演のプランナーが登場し、実際の舞台装置や衣裳、照明を用いて製作過程等を解説する。本企画は入場無料で事前申し込みも不要。
%play_2357_v1%