佐藤流司主演「私立探偵 濱マイク」全出演者解禁、新キャストに長田光平・凰稀かなめら
ステージ
ニュース

舞台「私立探偵 濱マイク-遥かな時代の階段を-」より、佐藤流司扮する濱マイク。
佐藤流司が主演を務める舞台「私立探偵 濱マイク-遥かな時代の階段を-」の全キャストが解禁された。
映画監督・林海象による「私立探偵 濱マイク」シリーズの舞台版第2弾となる本作には、第1弾に参加した矢部昌暉(DISH//)、小泉萌香、七木奏音に加え、新たに長田光平、 井澤巧麻、八木ましろ、なだぎ武、そして大浦龍宇一、凰稀かなめが出演する。併せて、一部キャラクターのビジュアルも公開された。
探偵の濱マイク役の佐藤は「懐かしい面々に力強い新たなメンバーも増え、より一層素晴らしい公演になる予感がしております」とコメント。白い男(大浦)の部下である杉本役の長田は「初めてご一緒させていただきます西田大輔さんの演出含め、錚々たるキャストの皆様と一緒にお芝居が出来ること、とても楽しみです」と述べ、濱マイクの相棒・星野役の矢部は「今回は3都市での上演が決定しているということで、より多くの方に観ていただけるチャンスがあるというのも嬉しい限りです。気合い入れて臨みます」と意気込みを語る。
第1弾に続き、脚本・演出を務める西田大輔は「今回の作品は、ボーンアイデンティともなる核の物語。映画がモノクロームからカラーになったように、前作以上の情熱と輝きを目指してカンパニーと走ります。どうぞご期待下さい」と呼びかけた。
2021年の「朗読劇『私立探偵 濱マイク』-我が人生最悪の時-」、2022年の舞台「私立探偵 濱マイク-我が人生最悪の時-」に続く本作では、横浜・黄金町の映画館の2階に事務所を構える探偵・マイクが、幼い頃に姿を消した母・リリーのうわさをつかみ、妹の茜に内緒で会いに行く様子が描かれる。公演は来年2月6日から11日まで東京・サンシャイン劇場、15・16日に大阪府 COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール、22・23日に愛知県 ウインクあいちで行われる。
%play_2490_v2%