テニミュ4th「青学vs比嘉」越前リョーマ役の竹内雄大らが神田明神でヒット祈願「いよいよ公演が始まる」
ステージ
ニュース

左から大石秀一郎役の藤本力翔、手塚国光役の寺田友哉、越前リョーマ役の竹内雄大、甲斐裕次郎役の益川和久。
「ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 青学(せいがく)vs比嘉」に向けたヒット祈願と記者会見が、昨日12月10日に東京・神田明神で行われた。
同イベントには、カンパニーを代表し、青学メンバーより越前リョーマ役の竹内雄大、手塚国光役の寺田友哉、大石秀一郎役の藤本力翔、比嘉メンバーより甲斐裕次郎役の益川和久が参加。なお、「ミュージカル『テニスの王子様』」(通称テニミュ)シリーズでヒット祈願が行われるのは、今回が初めてのこと。祈祷を終えた感想を、竹内は「公演の成功を祈願してのご祈祷ということで、初めてだったので緊張しましたが、いよいよ公演が始まるんだな、というワクワク感も芽生えて、とても楽しみになりました」、寺田は「今日ここにはいないキャストの分の気持ちを背負ってご祈祷を受けさせていただきました。これから始まる新しい物語、僕たちの初めての公演がいいスタートを切れるようにと心に刻んで本番に臨みたい」と述べる。
また見どころや役作りについて、藤本は「関東大会決勝までは手塚部長がけがで不在で、その間は副部長の大石が部長代理として部を引っ張ってきたのですが、そのなかでも手塚との約束でもある『全国大会出場』を果たして、さらに青学のみんなもレベルアップしていて。手塚もレベルアップして帰ってくるので、さらに強くなった青学の姿を見てほしい」、益川は「甲斐は右手と左手を使いこなすキャラクターなので、歌詞に合わせて、ラケットを持ち替えることを意識しています。沖縄ことばの先生に、話し方だったり、イントネーションを教えていただいているのですが、最近『指笛』を教えていただいたので稽古場では指笛が鳴り響いています。ただ、比嘉で唯一指笛ができないのが僕です(笑)」とそれぞれコメントした。
最後に来場者へのメッセージを求められると、竹内は「全国大会の幕開けがしっかりできるよう、僕たちも一生懸命稽古に励んでいますので、みなさんぜひ劇場に足を運んでご観劇いただけたらうれしいです!」、寺田は「進化した新しい青学をぜひ楽しみに待っていてください!」、藤本は「僕たちの『青春の一ページ』を劇場へ足を運んで見届けてほしいです!」、益川は「アツアツの舞台をお届けしますので、日焼けしないように日焼け止めを塗って劇場にお越しください!」とそれぞれ思いを語った。
「ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 青学(せいがく)vs比嘉」は、1月11日から19日まで東京・日本青年館ホール、25日から2月2日まで大阪・梅田芸術劇場 メインホール、8日から15日まで東京・TACHIKAWA STAGE GARDENにて行われる。
%play_1414_v3%(c)許斐 剛/集英社・テニミュ製作委員会