Dios × 和ぬか “直筆”往復書簡 ー Dios 対バンツアー2025 『脱構築 β with』ー
音楽
ニュース
Diosu×和ぬか
たなか(ex.ぼくのりりっくのぼうよみ)、Ichika Nito、ササノマリイの3人のアーティストが集まった超実力派バンド・Dios 。新作『脱構築 EP』を引っ提げて全国5都市を回る対バンツアー『脱構築 β with』を開催。仙台公演に和ぬか、名古屋公演になとり、大阪公演にPEDRO、福岡公演にReol、東京公演に礼賛と、各公演に豪華アーティストが出演する。
ぴあ音楽WEBではそんなDiosと対バンアーティストによる“直筆”の往復書簡対談を公開中。
1回目の往復書簡。お相手は2月11日(火・祝)仙台・Rensaに出演する「和ぬか」が登場。
【往復書簡テキスト】
今回はDios対バンツアー2025「脱構築βwith」に出演いただき、ありがとうございます。もちろん! 曲は無限に拝聴しており、ありえん強度のメロディに日々すげーーとなっておりまして… 出会いを待つより誘ってしまえ!! 和ぬかさんに来ていただきます!! 仙台!! 季節真逆ですが、なんだか夏祭りのような気持ちでお待ちしています!
Dios(たなか) 一番好きな季節はなんですか???
和ぬか 夏です。音楽活動を始める前までは、春と秋が好きでしたが、夏に合った楽曲を自然と作るようになってからは燃え上がるような真夏が好きです。暑いといいながらなんだかテンション上がるし、楽しいんですよね。
Dios(ササノマリイ) お気に入りの機材、プラグインがありましたら、教えてください! ササノからはklevgrand Rumオススメです。
和ぬか ELECTRO-HARMONIX KEY9です。 楽曲には使わないですが、ギターからエレピやマリンバの音がするので、気分上げたいときに使っています。
Dios(Ichika Nito) 音楽を始めたきっかけってなんですか?
和ぬか 子供の頃に親が車で歌謡曲を流していたので、そこから音楽を聴くようになりました。実際に始めたのは中学生の時に父のギターを弾く姿を見て真似して弾いたのがきっかけですが、楽曲を作るようになったのは大学2年生からです。コロナの時期に時間があったので趣味程度で始めたらありがたいことに曲がバズったので就職の道はやめて音楽で生きていくことにしました。
2月11日、 仙台・Rensaでお会いできるのを楽しみにしております! よろしくお願いします!!
<ツアー情報>
Dios 対バンツアー『脱構築 β with』
2月11日(火) 仙台・Rensa
出演:Dios / 和ぬか
2月13日(木) 愛知・Zepp Nagoya
出演:Dios / なとり
2月14日(金) 大阪・Zepp Osaka Bayside
出演:Dios / PEDRO
2月16日(日) 福岡・UNITEDLAB
出演:Dios / Reol
2月18日(火) 東京・Zepp DiverCity
出演:Dios / 礼賛
【チケット情報】
スタンディング:6,500円(税込)
東名阪公演のみ2F指定席:7,500円(税込)
※ドリンク代別途必要
※未就学児入場不可、小学生以上チケット必要
チケット発売中:
https://w.pia.jp/t/dios/
Dios 公式サイト:
https://dios-web.com//
フォトギャラリー(4件)
すべて見る