牛尾憲輔の劇伴作家活動10周年を記念した公式本発売、電気グルーヴや山田尚子も登場
映画
ニュース

牛尾憲輔
劇場アニメーション「リズと青い鳥」「きみの色」、Netflixオリジナルアニメシリーズ「DEVILMAN crybaby」、テレビアニメ「ダンダダン」などで音楽を担当してきた牛尾憲輔の劇伴作家活動10周年を記念したアニバーサリーブック「定本」が、2月27日に発売される。
石野卓球(電気グルーヴ)との出会いを機に音楽活動をスタートした牛尾。2008年にソロユニット・agraph名義でアルバムを初リリースし、2014年に「ピンポン THE ANIMATION」で劇伴作家としてのキャリアをスタートさせた。
本書には、牛尾が生い立ちから現在までを語ったロングインタビューや、石野、アニメーション監督の山田尚子、湯浅政明らとの対談を収録。また砂原良徳、沖田修一、魚豊といった各界の著名人が牛尾の魅力について語ったほか、牛尾と電気グルーヴのピエール瀧が東京・高田馬場のゲームセンターを訪れる特別企画も楽しむことができる。
仕様はA5版の256ページで、価格は税込2970円。QJストアでは、本誌未掲載カットや取材の裏話などを収めたブックレットとしおりが付く限定版を、税込3850円で購入することができる。
「定本」収録内容
ロングインタビュー
牛尾憲輔
対談
石野卓球(電気グルーヴ) / 山田尚子 / 湯浅政明 / 佐藤大
特別企画
ピエール瀧(電気グルーヴ)&牛尾憲輔、高田馬場ゲーセンミカドへ行く
インタビュー
砂原良徳 / 永井聖一(相対性理論) / 中村弘二 / ミト(クラムボン) / JC(ミランレコード) / 吉田玲子 / 大塚学 / 新宅洋平
寄稿
沖田修一 / 風間太樹 / 白井嘉一郎 / 中村伸一
マンガ・イラスト
高野文子 / 魚豊 / タカノンノ / JUN INAGAWA
論考
佐々木敦 / 柴那典 / 北出栞 / 灰街令 / 宮昌太朗
ほか