Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 【プレゼント】サントリー美術館『没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ』招待券 2組4名様!

【プレゼント】サントリー美術館『没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ』招待券 2組4名様!

アート

プレゼント

ぴあ

続きを読む

2月15日(土)からサントリー美術館にて開催される『没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ』招待券を【よくばり❣ぴあニスト】限定で2組4名様にプレゼント!

エミール・ガレ(1846–1904)はフランス北東部ロレーヌ地方の古都ナンシーで、父が営む高級ガラス・陶磁器の製造卸販売業を引き継ぎ、ガラス、陶器、家具において独自の世界観を展開し、輝かしい成功を収めた。

ナンシーの名士として知られる一方、ガレ・ブランドの名を世に知らしめ、彼を国際的な成功へと導いたのは、芸術性に溢れ、豊かな顧客が集う首都パリだった。父の代からその製造は故郷ナンシーを中心に行われたが、ガレ社の製品はパリのショールームに展示され、受託代理人等を通して富裕層に販売。1878年、1889年、1900年には国際的な大舞台となるパリ万国博覧会で新作を発表し、特に1889年の万博以降は社交界とも繋がりを深めた。しかし、その成功によってもたらされた社会的ジレンマや重圧は想像を絶するものだったと言い、1900年の万博のわずか4年後、ガレは白血病によってこの世を去る。

ガレの没後120年を記念する同展では、ガレの地位を築いたパリとの関係に焦点を当て、彼の創造性の展開を顧みる。フランスのパリ装飾美術館から万博出品作をはじめとした伝来の明らかな優品が多数出品されるほか、近年サントリー美術館に収蔵されたパリでガレの代理店を営んだデグペルス家伝来資料を初公開。ガレとパリとの関係性を雄弁に物語る、ガラス、陶器、家具、そしてガレ自筆文書などの資料類、計110件を通じて、青年期から最晩年に至るまでのガレの豊かな芸術世界を展観する。

応募はぴあ(アプリ)にて2月20日(木) 9:59まで受付中。皆様、奮ってご応募下さい!

『没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ』

会期:2025年2月15日(土) ~ 4月13日(日) ※会期中展示替えあり
会場:サントリー美術館(東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3F)
時間:10:00 ~ 18:00、金曜日、3月19日(水)、4月12日(土)は20:00まで(入館は閉館30分前まで)
休館日:火曜日(4月8日は18:00まで開館)
当選人数:2組4名様
公式サイトはこちら

応募資格:①よくばり❣ぴあニスト
お申し込みはこちら
②展覧会鑑賞後にアプリ内の対象展覧会情報ページにコメントを投稿していただける方
③「ぴあエンタメ情報メールマガジン」に登録いただいた方(応募の際にご登録ください)

応募期間:2025年2月20日(木) 9:59まで
当選発表:賞品の発送をもって代えさせていただきます。

【注意事項】
※募集ページに記載されている内容を必ずご確認の上、ご応募ください。
※お申込みはお1人様1回のみ。重複応募はできません。
※申込み完了メールの配信はございません。
※お申し込み後の取消し/キャンセル、内容変更はできません。
※当選は抽選をもって行われ、当選者にのみ賞品の発送またはメール連絡を持って通知とさせていただきます。
※転売、オークション等営利目的で当選権利等の転売を試みる行為は固く禁じております。