Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > ジャ・ジャンクー監督最新作『新世紀ロマンティクス』日本版予告編&ポスター公開

ジャ・ジャンクー監督最新作『新世紀ロマンティクス』日本版予告編&ポスター公開

映画

ニュース

ぴあ

『新世紀ロマンティクス』ポスタービジュアル (C)2024 X stream Pictures All rights reserved

続きを読む

中国の巨匠、ジャ・ジャンクー監督最新作『新世紀ロマンティクス』の日本版予告編とポスタービジュアルが公開された。

ジャンクー監督が総製作期間22年をかけて完成させた『新世紀ロマンティクス』は、21世紀初頭から現在までの世界の変化を捉えた、フィクションとノンフィクションの垣根を超えたリアリティあふれる作品。

予告編は、主人公チャオ(チャオ・タオ)がロボットに話しかけられるという、想像の斜め上を行くシーンから始まる。コロナ禍の2022年、「表情が読み取れません」と言われたチャオが無表情にマスクを外すと場面は変わり、ディスコミュージックに彩られた2001年へ。「ミレニアムの幕開けから、怒涛の変貌を遂げた現在へ」という言葉通りに目まぐるしい映像の中、チャオと恋人ビンに別れが訪れる。三峡ダム建設中の2006年、雄大な長江を背景に、ビンを探すチャオの姿が描かれる。

そして、すっかり都会化し様変わりした故郷でふたりは再会する。ふたたびロボットが「マーク・トウェインは言いました。人類はひとつの有効な武器を持っている。それは“笑い”だと」と語り掛ける。それを聞き、小さく笑うチャオに続き、『新世紀ロマンティクス』のタイトルが現れる。

またポスタービジュアルは、紙面いっぱいにタイトルが置かれたインパクトの強い仕上がり。ビンの背中を見つめるようなチャオと、夜の広大な長江が印象的だ。「記憶の、モンタージュ」というキャッチコピーが表すように、ポスター内にもいくつものモンタージュが散りばめられている。

『新世紀ロマンティクス』日本版予告編

<作品情報>
『新世紀ロマンティクス』

5月9日(金) 公開

公式X:
https://x.com/jia_zhangke

(C)2024 X stream Pictures All rights reserved