Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 中村壱太郎らの「三月花形歌舞伎」蘇我入鹿は市川猿弥、橘姫に上村吉太朗

中村壱太郎らの「三月花形歌舞伎」蘇我入鹿は市川猿弥、橘姫に上村吉太朗

ステージ

ニュース

ナタリー

松竹創業百三十周年「三月花形歌舞伎」チラシ表

中村壱太郎、中村米吉、中村福之助、中村虎之介が出演する松竹創業百三十周年「三月花形歌舞伎」の本チラシと、追加の出演者が発表された。

このたび、松プログラムで上演される「妹背山婦女庭訓」より「三笠山御殿」にて、蘇我入鹿役で市川猿弥、入鹿妹橘姫役で上村吉太朗、宮越玄蕃役で市川青虎の出演が決定。また桜プログラムで上演される「伊勢音頭恋寝刃」より「油屋店先」「同奥庭」では、吉太朗が今田万次郎役、片岡千太郎が油屋お岸役、青虎が藍玉屋北六実は徳島岩次役、中村寿治郎が徳島岩次実は藍玉屋北六役、猿弥が油屋お鹿役を演じる。

「三月花形歌舞伎」は、毎年3月に南座で行われる、若手の歌舞伎俳優が中心となる公演。壱太郎、米吉、福之助、虎之介が中心となる今回は、壱太郎が「『於染久松色讀販』お染の五役」で油屋娘お染ほか5役、米吉と福之助が「妹背山婦女庭訓」より「三笠山御殿」で、それぞれ杉酒屋娘お三輪、漁師鱶七実は金輪五郎今国、虎之介が「伊勢音頭恋寝刃」より「油屋店先」「同奥庭」で福岡貢を勤める。公演は3月2日から23日まで。チケットの一般販売は、2月9日10:00にスタート。

%play_2802_v3% %play_2803_v2%