Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 横浜Eの5連勝か? S東京ベイの3連勝か? 2強に続くのはどっちだ!

横浜Eの5連勝か? S東京ベイの3連勝か? 2強に続くのはどっちだ!

スポーツ

ニュース

チケットぴあ

石田吉平(横浜キヤノンイーグルス) (C)スエイシナオヨシ

続きを読む

フォトギャラリー(2件)

すべて見る

2強に続くのはどっちだ。3位・横浜キヤノンイーグルスと4位・クボタスピアーズ船橋・東京ベイが『NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25』第7節で対峙する。

両軍は勝点20で並ぶ。唯一の全勝で首位を走る初代王者・埼玉ワイルドナイツには勝点8差、2位のディフェンディング王者・東芝ブレイブルーパスには3差を付けられている。長いリーグ戦、まだ順位をどうこう言う時期ではないが、今節は首位攻防戦もラインナップされている。上位戦線2カードの結果によっては、2位に浮上するチャンスもあるのだ。

まさかの連敗発進となった横浜Eだが、その後は4連勝。前節、南アフリカ代表CTBジェシー・クリエルの絶妙なラストパスを受けたWTB石田吉平の先制トライと決勝トライで24-20で競り勝ったが、試合後の沢木敬介監督は不満が爆発。「昨季はこういう展開で負けて、今季は勝ち切ったが、自分たちが求めているスタンダードに比べたら全然納得できるパフォーマンスではなかった。最後、ああいう展開に持ち込まれた要因は自分たち。自分たちでわざわざ相手にチャンスを与えて、自分たちでピンチを作ったので、まだまだ。今日は勝ったことだけが収穫」と切って落とした。

ゲームをきっちり締められない要因はメンタルの問題か問われると、指揮官は「たとえばラインアウトでも1回ミスをするとパニックになる。そういうマインドに問題がある。パニックを起こし、練習でやったことのないことをやった。自分たちはしっかり準備をしてきたのだから、しっかりチャレンジすればいい。その弱さ、その場しのぎでどうにかしようという発想にイライラする」と一刀両断。

一方、S東京ベイは前節、今季ベストゲームを披露。立ち上がりから三菱重工相模原ダイナボアーズをスクラムとブレイクダウンで押し込んで機先を制すると、1年9か月ぶりに出場したSO押川敦治も落ち着いたゲームコントロールを見せた。WTB木田晴斗が2トライと持ち前の決定力を発揮すれば、途中出場のゲラード・ファンデンヒーファーが個の能力でとどめのトライを決めて40-12。試合後のフラン・ルディケHCも「今季に入ってからのベストな80分間だったと思う。今までは後半盛り返す展開が多かったが、この試合はエンジョイできた。とくにFWがコントロールするべきところをコントロールし、BKはストライクやアタックがうまくいった。バイウィーク明けとしていいスタートが切れたと思う」と満足な色を覗かせた。

さらに押川の評価を求められると、HCは「押川選手は才能のある選手であり、過去2シーズンはケガなどで活躍できなかったが、今季初試合までハードワークをし、今日も役割をしっかり遂行してくれた。とくにコントロール、キックのところでいいコントロールをしてくれたので、彼も含めてアタックの成功率も良かった」と称えた。

両軍の試合登録メンバーは以下の通り。
【横浜E】
1シオエリ・ヴァカラヒ、2庭井祐輔、3祝原涼介、4リアキマタギ・モリ、5マシュー・フィリップ、6ビリー・ハーモン、7嶋田直人、8アマナキ・レレイ・マフィ、9ファフ・デクラーク、10田村優、11竹澤正祥、12梶村祐介、13ジェシー・クリエル、14石田吉平、15普久原琉、16中村駿太、17岡部崇人、18杉本達郎、19コルマック・ダリー、20古川聖人、21天野寿紀、22田畑凌、23ヴィリアメ・タカヤワ

【S東京ベイ】
1紙森陽太、2江良颯、3為房慶次朗、4デーヴィッド・ヴァンジーランド、5デーヴィッド・ブルブリング、6ピーター・ラピース・ラブスカフニ、7末永健雄、8ファウルア・マキシ、9藤原忍、10押川敦治、11ゲラード・ファンデンヒーファー、12廣瀬雄也、13リカス・プレトリアス、14ハラトア・ヴァイレア、15ショーン・スティーブンソン、16マルコム・マークス、17海士広大、18オペティ・ヘル、19ルアン・ボタ、20トゥパ フィナウ、21ブリン・ホール、22立川理道、23山田響

果たして、2年連続プレーオフ進出の横浜Eが5連勝を飾るのか、それとも、『NTTリーグワン2022-23』覇者・S東京ベイが3連勝をマークするのか。『NTTリーグワン2024-25』第7節・横浜E×S東京ベイは2月8日(土)・ニッパツ三ツ沢球技場にてキックオフ。試合の模様はテレビ神奈川にて生中継。チケット発売中。

横浜キヤノンイーグルス対クボタスピアーズ船橋・東京ベイ NTTジャパンラグビー リーグワン 2024-25 DIVISION 1のチケット情報
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2446385&rlsCd=010&lotRlsCd=

NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25の特設ページ
https://t.pia.jp/pia/events/rugby-leagueone/

フォトギャラリー(2件)

すべて見る