Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > ロボコとマルチバースロボコが大暴れ!劇場版「僕とロボコ」本予告、主題歌はano

ロボコとマルチバースロボコが大暴れ!劇場版「僕とロボコ」本予告、主題歌はano

映画

ニュース

ナタリー

劇場版「僕とロボコ」メインビジュアル

劇場アニメーション「僕とロボコ」のメインビジュアルと本予告が到着。anoが主題歌「ロりロっきゅんロぼ♡」を担当することもわかった。

宮崎周平によるマンガを原作としたテレビアニメ「僕とロボコ」の劇場版となる本作。少し変わった美少女メイド型ロボット・オーダーメイドに松尾駿(チョコレートプラネット)、ロボコの主人である小学5年生の少年・平凡人に津田美波が声を当てた。

メインビジュアルには巨大な円盤が空を覆うバミューダ町の様子が。主人公のロボコとさまざまな世界線から集結した“マルチバースロボコ”たちが、町に訪れたかつてない危機に立ち向かう姿も描かれた。またYouTubeで公開された本予告には、平和な日常を守るため個性的な5人のロボコが大暴れする様子が収められている。

anoは「今回『僕とロボコ』の主題歌を書き下ろさせていただきました。コミカルでチャーミングなロボコの世界と楽曲がどう混ざり合ったか楽しみにしていてください! 今までにないanoを楽しんでいただけると思います」と期待を煽り、「僕自身、映画館で流れるのを想像しながら曲を作っていたので公開が楽しみです。皆さんもぜひ劇場で観て聴いてください」と呼びかけた。

なお本日3月3日発売の週刊少年ジャンプに掲載されている原作第223話にanoが登場していることも明らかに。劇場版主題歌のオファーに備えて曲作りに励むロボコが、anoが主題歌を担当することを知り対抗心を燃やすエピソードとなっている。

さらに東京・東京ビッグサイトで行われるAnimeJapan 2025にanoが出演することも発表に。3月22日に実施される「まもなく公開!劇場版『僕とロボコ』スペシャルステージ」に松尾、津田とともに登壇する。

「僕とロボコ」は4月18日に全国で公開。置鮎龍太郎、武内駿輔、M・A・O、平塚紗依、後藤恵里菜、三石琴乃、田中真弓、千葉繁、上坂すみれ、野沢雅子も声のキャストに名を連ねた。監督は「ギャグマンガ日和」「とんかつDJアゲ太郎」の大地丙太郎、アニメーション制作は「おじゃる丸」などで知られるぎゃろっぷが担っている。

ano コメント

今回「僕とロボコ」の主題歌を書き下ろさせていただきました。
コミカルでチャーミングなロボコの世界と楽曲がどう混ざり合ったか楽しみにしていてください!
今までにないanoを楽しんでいただけると思います。
僕自身、映画館で流れるのを想像しながら曲を作っていたので公開が楽しみです。
皆さんもぜひ劇場で観て聴いてください。

©︎宮崎周平/集英社・僕とロボコ製作委員会