Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 演劇作品のテーマは家父長制度や女性蔑視、エジプトの少女たち描くドキュメンタリーが明日放送

演劇作品のテーマは家父長制度や女性蔑視、エジプトの少女たち描くドキュメンタリーが明日放送

ステージ

ニュース

ナタリー

「ドキュランドへようこそ」ロゴ(提供:NHK)

NHK Eテレ「ドキュランドへようこそ『夢と運命の境界で エジプト 少女たちの岐路』」が、明日3月7日23:00から放送される。

「ドキュランドへようこそ」は、世界各国のドキュメンタリー作品を紹介する番組。今回放送される「夢と運命の境界で エジプト 少女たちの岐路」(原題:「The Brink of Dreams」)では、エジプト中部の伝統的な村に住む少女たちの姿が描かれる。少女たちが結成した演劇グループ・パノラマ座は、女性への抑圧や性暴力、家父長制度、女性蔑視を背景にしたオリジナル劇を披露していたが……。放送は字幕付き。

NHK Eテレ「ドキュランドへようこそ『夢と運命の境界で エジプト 少女たちの岐路』」

2025年3月7日(金)23:00~23:50