Prime Video、Netflix、U-NEXT、Disney+、Apple TV+
最新作品から人気作品まで注目の配信作品をまとめてピックアップ!
Prime Video、Netflix、U-NEXT、Disney+、Apple TV+で配信される作品をオリジナル作品から、新作、新作の関連作などまとめてチェックできるコーナーがスタート! 今回は3月の注目作をご紹介します!
こんなオリジナル作品の配信が始まります!
いま各社が最も力を入れているのが、“そこでしか観られない”オリジナル作品。3月も注目の作品がたくさん配信されます!
Prime Video
Amazon Original『ホイール・オブ・タイム』シーズン3
3月13日(木)よりPrime Videoで独占配信

ロバート・ジョーダンによるベストセラーファンタジー小説のドラマシリーズのシーズン3。“竜王の生まれ変わり”で世界の命運を背負った主人公が、<絶対力>を操る異能者たちの協力を得て、闇の強大な力や狂気に立ち向かう姿を描く。
Netflix
Netflix映画『エレクトリック・ステイト』
3月14日(金)よりNetflixで独占配信
『アベンジャーズ/エンドゲーム』で知られるアンソニーとジョーのルッソ兄弟が監督を務める、レトロフューチャーな世界を舞台にした壮大な冒険物語。主演は『ストレンジャー・シングス 未知の世界』のミリー・ボビー・ブラウンと『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のクリス・プラット。
U-NEXT
『ハーレイ・クイン』シーズン3
3月7日(金)よりU-NEXTで独占配信

ハーレイ・クインやジョーカーを始めとした、おなじみのDCコミックスのヴィランたちが多数登場するダークコメディ。シーズン3では、ハーレイと共犯者のポイズン・アイビーがついにカップルになり、新たな挑戦へと乗り出す。ハーレイ・クインの声を務めるのは、『ビッグバン★セオリー』のケイリー・クオコ。
Disney+
『デアデビル:ボーン・アゲイン』
3月5日(水)よりDisney+で独占配信

マーベルが贈るハードでバイオレンスなアクション満載の最新ドラマシリーズ。昼は弁護士、夜はヒーローというふたつの顔を持つデアデビルこと盲目の男マット・マードックと、ニューヨークを陰で支配する犯罪王キングピンとの衝突や因縁を描く。
Apple TV+
『ザ・スタジオ』
3月26日(金)よりApple TV+で独占配信

『ネイバーズ』シリーズなどで知られるセス・ローゲンが主演・脚本・監督・製作総指揮を務めるコメディシリーズ。ハリウッド映画の存続と意義を守るべく、1本の“大作”映画の製作をしようと立ち上がるプロデューサーらの奮闘を描く。ハリウッドの一流監督・俳優らが出演。
『ドープ・シーフ』
3月14日(金)よりApple TV+で独占配信

デニース・タフォヤによる同名小説が原作で、リドリー・スコットが製作総指揮&初回エピソード監督を務める犯罪スリラー。フィラデルフィア州を舞台に、DEA(麻薬取締局)の捜査官になりすました男ふたりが、大犯罪に巻き込まれていく姿を描く。
劇場公開された新作映画を配信で!
映画館で公開されていたあの作品、この作品が、もう配信されてるって知ってました?
『十一人の賊軍』
3月1日(土)配信開始

時代劇ブームを牽引した昨年秋の話題作が配信に登場。『仁義なき戦い』シリーズを手がけた脚本家・笠原和夫が1964年に執筆したプロットを、60年の時を経て映画化した時代劇。旧幕府軍と新政府軍が対立した戊辰戦争の最中、新発田藩で起きた歴史的事件がモチーフ。監督は白石和彌。ダブル主演は山田孝之と仲野太賀。共演は尾上右近、鞘師里保、岡山天音、野村周平、音尾琢真、玉木宏、阿部サダヲら。
『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー』
3月12日(水)配信開始

シリーズ誕生から40周年を迎える『ゴーストバスターズ』シリーズで、『…アフターライフ』の続編。氷河期さながらの氷の世界と化した真夏のNYを舞台に、その元凶に立ち向かっていく。監督はギル・キーナン。出演はポール・ラッド、キャリー・クーン、マッケナ・グレイス、ビル・マーレイ、ダン・エイクロイドら、新旧キャストが勢ぞろいする。
『ビーキーパー』
3月12日(水)配信開始

今年のロードショーの先陣を切って1月3日に公開され、スマッシュヒットとなったジェイソン・ステイサム主演のリベンジアクションが早くも配信に。隠遁生活を送る養蜂家が、詐欺被害で亡くなった恩人の復讐のために、かつて所属していた秘密組織の力を借り、権力を後ろ盾にした悪党と対決する。監督は、『スーサイド・スクワッド』のデヴィッド・エアー。
『侍タイムスリッパー』
3月21日(金)配信開始

池袋の映画館1館でひっそりと公開が始まった自主制作の時代劇が、SNSや口コミで大評判となり、ついに日本アカデミー賞の最優秀作品賞に! 時代劇の撮影所にタイムスリップした幕末の侍が、斬られ役として第2の人生を歩もうとする、コミカルな味の人間ドラマ。主演は山口馬木也、監督は安田淳一。
見逃していませんか? 根強い人気作をピックアップ!
すでに配信されている話題作の中でも、見逃しているもの、ありませんか?
Amazon Original『Broken Rage』
Prime Videoで独占配信中

北野武が監督・脚本・主演を務め、「暴力映画におけるお笑い」をテーマに制作した作品。約60分の映画を前半と後半のパートに分け、前半では警察とヤクザの間で板ばさみになった殺し屋が生き残りをかけて奮闘するクライムアクションを、後半は前半と同じ物語をセルフパロディで描く野心作。
『Demon City 鬼ゴロシ』
Netflixで独占配信中

2月末に全世界で公開され、US Netflix映画ランキングでついにトップ10入りした日本発のハードボイルド・アクション。河部真道による漫画『鬼ゴロシ』を田中征爾監督が生田斗真を主演に迎え映画化。家族の殺害容疑をかけられた殺し屋が自分の街を乗っ取った組織の「悪魔」たちに復讐を誓う。共演は、尾上松也、東出昌大、髙嶋政伸、當真あみ、竹中直人ら。
『あいつは黒炎竜』
U-NEXTで独占配信中

20年以上も前にオンラインゲームで出会った初恋同士のふたりが、職場の上司と部下として再会することからはじまるラブコメディ。『女神降臨』でヒロインを演じ一躍有名となったムン・ガヨンと、注目の若手俳優チェ・ヒョヌクが共演。
『プライム・ターゲット 狙われた数列』
Apple TV+で独占配信中

リドリー・スコットの製作会社スコット・フリー・プロダクションズが製作を手掛ける全8話の陰謀スリラーシリーズ。発見間近の世界を変えうる数列を巡って、若き天才数学者がそれを破壊しようと狙う敵と戦う。主演は『ブリジット・ジョーンズ』シリーズ最新作に出演するレオ・ウッドール。
3月公開映画のシリーズ前作・関連作を配信で!
今月劇場公開される新作映画をさらに深掘りできる関連作を配信でチェックしよう!
『ウィキッド ふたりの魔女』
3月7日(金) 公開

名作『オズの魔法使』の前日譚。20年以上世界中で愛されてきた不朽のミュージカルを、アリアナ・グランデ、シンシア・エリヴォ主演で映画化。見た目も性格も魔法の才能も異なるふたりが、固い友情を築いていく。監督はジョン・M・チュウ。共演は、ジョナサン・ベイリー、ピーター・ディンクレイジ、ミシェル・ヨー、ジェフ・ゴールドブラムら。
関連作
『オズの魔法使』
『Flow』
3月14日(金) 公開

第77回カンヌ国際映画祭“ある視点”に出品され、第97回アカデミー賞にて長編アニメーション賞を受賞したアニメーション。大洪水で居場所を捨て、旅に出ることを決意した猫が、ボートに乗り合わせた動物たちと危機を乗り越え、友情が芽生えていく。監督は『Away』をひとりで完成させ、話題をよんだラトビア出身のギンツ・ジルバロディス。
関連作
『Away』
『白雪姫』
3月20日(木・祝) 公開

2024年に100周年を迎えたディズニーが、1937年に発表したアニメーション版『白雪姫』を実写化。美に固執する女王によって城を追われ、森に隠れた白雪姫の運命を描く。監督は、『アメイジング・スパイダーマン』シリーズのマーク・ウェブ、脚本はエリン・クレシダ・ウィルソンが務める。出演はレイチェル・ゼグラー、ガル・ガドットら。
関連作
白雪姫(アニメ)
『ミッキー17』
3月28日(金) 公開

『パラサイト 半地下の家族』『スノーピアサー』のポン・ジュノ監督が、エドワード・アシュトンの小説『ミッキー7』を映画化したSFサスペンス。契約書をよく読まず、大企業で人類発展のために究極のミッションに就いた男の悲喜劇。主演は、『TENET テネット』のロバート・パティンソン。共演はナオミ・アッキー、スティーヴン・ユァン、トニ・コレットら。
関連作
『パラサイト 半地下の家族』
『スノーピアサー』