松岡昌宏主演『家政夫のミタゾノ THE STAGE レ・ミゼラ風呂』公演ビジュアルが公開
ステージ
ニュース


『家政夫のミタゾノTHE STAGE レ・ミゼラ風呂』公演ビジュアル
TOKIOの松岡昌宏が主演を務める舞台『家政夫のミタゾノ THE STAGE レ・ミゼラ風呂』の公演ビジュアルが公開された。
2022年に初めて舞台化された『家政夫のミタゾノ THE STAGE~お寺座の怪人~』から早2年半、ドラマ10年目を記念して家政夫のミタゾノこと三田園薫が再びテレビを飛び出し観客の前に現れる。共演は生駒里奈、岡佑吏(AmBitious)、蘭乃はな、吉田ウーロン太、川久保晴、久ヶ沢徹、マルシア、金田明夫ら舞台版の新キャストに、平田敦子、しゅはまはるみ、余貴美子とドラマでもおなじみのキャストたちも登場する。
公開されたビジュアルには、物語の舞台である熱海の老舗旅館カモヤを覗くミタゾノの姿が収められている。『家政夫のミタゾノ THE STAGE レ・ミゼラ風呂』は、2025年5月16日(金) から6月8日(日) まで東京・EX THEATER ROPPONGIで上演後、大阪・石川・愛知・広島・宮城を巡る。
【あらすじ】
むすび家政婦紹介所一行は創立10周年を記念した社員旅行で熱海を代表する旅館「カモヤ」を訪れることに。期待を膨らませていたのだが、支配人の鴨谷創一に案内された「カモヤ」はレトロというよりは、かなりオンボロ……。温泉は壊れ、料理は冷凍食品というあり様。目玉だった妻の響子による歌唱ショーも高音が出なくなって中止していた。「カモヤ」は客足も減り経営が立ち行かない状況の中、なんとか盛り上げたい娘のイブキはフランスから料理人を呼び、ショーを観ながら入れる温泉施設へと改革する計画があった。
その名は「レ・ミゼラ風呂」。
しかし、伝統を重んじる創一や料理長の海老沢は改革を頑なに拒みイブキと対立していた。そこへ、イブキと幼馴染の雀原順が長年のフランスでの料理修行から帰ってきて、改革の成否を賭け、海老沢と料理対決をすることに!
改革か伝統か。やがて明らかになってくる「カモヤ」の秘密の数々……またまた、三田園の大掃除が始まる!
<公演情報>
『家政夫のミタゾノ THE STAGE レ・ミゼラ風呂』
原案:八津弘幸
作:後藤賢人
演出:村上大樹
出演:松岡昌宏 生駒里奈 岡佑吏(AmBitious) 蘭乃はな 吉田ウーロン太 川久保晴
/平田敦子 しゅはまはるみ/久ヶ沢徹 マルシア 金田明夫 余貴美子
【東京公演】
2025年5月16日(金)~6月8日(日) 全27回公演
会場:EX THEATER ROPPONGI
【大阪公演】
2025年6月13日(金)~17日(火) 全7回公演
会場:森ノ宮ピロティホール
【石川公演】
2025年6月21日(土)・22日(日) 全3回公演
会場:七尾市文化ホール
【愛知公演】
2025年6月28日(土)・29日(日) 全3回公演
会場:東海市芸術劇場大ホール
【広島公演】
2025年7月5日(土)・6日(日) 全3回公演
会場:上野学園ホール
【宮城公演】
2025年7月12日(土)・13日(日) 全3回公演
会場:名取市文化会館 大ホール
公式サイト:
https://www.mitazono-stage2025.jp