Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 八代目尾上菊五郎&六代目尾上菊之助の“襲名披露お練り”詳細発表 Zeebraによるラップも披露

八代目尾上菊五郎&六代目尾上菊之助の“襲名披露お練り”詳細発表 Zeebraによるラップも披露

ステージ

ニュース

ぴあ

左から)尾上菊之助、尾上丑之助、Zeebra

続きを読む

フォトギャラリー(3件)

すべて見る

2025年3月31日(月) 12時より東京・神田明神で行われる『尾上菊之助改め 八代目尾上菊五郎 襲名披露 尾上丑之助改め 六代目尾上菊之助 襲名披露「お練り」』の詳細が発表された。

今回の「お練り」は、3月31日(月) 12 時より、神田明神の鳥居から隨神門への参道で纏、木遣りを先頭に、襲名披露の尾上菊之助・尾上丑之助を中心とした参列者が練り歩くほか、神田明神の境内では、日本舞踊尾上流四代家元・尾上菊之丞による総合演出のもと、特別出演のZeebraが江戸時代から続く音羽屋の歴史を語り部のように語り、ラップも披露する。さらに太鼓奏者・山部泰嗣の大太鼓が神田明神に鳴り響く予定だ。

またアドバイザーとして、菊之助と親交の深い小橋賢児も参加。菊之助は「1300年の歴史を誇る江戸総鎮守の“神田明神”様と、江戸時代から300年続く“尾上菊五郎”、そして、私と同じ1970年代に生まれた“ヒップホップ”が三つ巴となり、古と現代が融合します」と意気込みを語る。さらに、御神殿前に特設舞台を設営し、菊之助・丑之助による奉納舞踊『七福神』が執り行われることも発表となった。

なお、尾上菊之助改め 八代目尾上菊五郎襲名披露 尾上丑之助改め 六代目尾上菊之助襲名披露「團菊祭五月大歌舞伎」「六月大歌舞伎」は、2025年5月から6月に東京・歌舞伎座で上演される。

<開催情報>
尾上菊之助改め 八代目尾上菊五郎 襲名披露 尾上丑之助改め 六代目尾上菊之助 襲名披露『お練り』

2025年3月31日(月) 12:00開始
会場:東京・神田明神

「歌舞伎美人」公式サイト:
https://www.kabuki-bito.jp/

<公演情報>
松竹創業百三十周年
尾上菊之助改め 八代目 尾上菊五郎襲名披露
尾上丑之助改め 六代目 尾上菊之助襲名披露
「團菊祭五月大歌舞伎」「六月大歌舞伎」

「團菊祭五月大歌舞伎」

演目
【昼の部】
『京鹿子娘道成寺』
三人花子にて相勤め申し候

【夜の部】
襲名披露 口上

『弁天娘女男白浪』
浜松屋見世先の場より滑川土橋の場まで

2025年5月2日(金)~5月27日(火)
会場:東京・歌舞伎座

「六月大歌舞伎」

演目
【昼の部】
『菅原伝授手習鑑』
車引
寺子屋

【夜の部】16:30~
襲名披露 口上

『連獅子』

2025年6月2日(月)~6月27日(金)
会場:東京・歌舞伎座

「歌舞伎美人」公演情報:
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/

フォトギャラリー(3件)

すべて見る