Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 東京2025世界陸上まであと半年! 「準備・計画の段階から実施のフェーズへ」

東京2025世界陸上まであと半年! 「準備・計画の段階から実施のフェーズへ」

スポーツ

ニュース

チケットぴあ

東京2025世界陸上公式マスコット・りくワン

3月26日、公益財団法人東京2025世界陸上財団 第24回理事会が実施され、2025年事業計画及び予算や人事・労務関係規程の改正などについて決議された。理事会後のメディアブリーフィングでは決議事項とともにスポーツ庁セルフチェックリストへの対応状況や業務執行理事の職務執行状況、ボランティアについて報告された。

9月13日(金)の開幕まで半年を切り、来月には開催年度に入ることを受けて武市敬事務総長はこのようにコメントした。
「いよいよ本番ということになる。全体の総括としては順調に進んでいる。4月には50名ほど財団職員を増強し200名体制になる。大会まで半年前になるので、準備・計画の段階からいよいよ実施のフェーズに移っていく。我々としては危機管理の面を重点的に取り組んでいかないといけない。いろんなシミュレーションをして、万全の態勢で大会を迎える必要がある」

『東京2025世界陸上』の運営能力の向上を図るため、日本陸上競技連盟が国立競技場で主催するふたつの大会で運営トレーニングを実施する。5月18日(日)の『セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京』と7月4日(金)~6日(日)の『第109回日本陸上競技選手権大会兼東京2025世界陸上 日本代表選手選考競技会』にて、現場での演習などを通じて、大会運営に必要な能力・経験を蓄積していくのだ。

また約1400校に及ぶ都内全小学校にリレー用バトンを寄贈するという。『東京2025世界陸上』オリジナルバトン8本セット、アスリートアンバサダーから子供たちへのメッセージカードなどが5~6月に発送開始になる。この『バトンプロジェクト(仮)』では大会アンバサダーや大会マスコット・りくワンを活用して、広く発信し、大会気運の醸成につなげていく。

『東京2025世界陸上競技選手権大会』は9月13日(土)~21日(日)・国立競技場にて開催。チケット発売中。すでにDAY2・8・9のイブニングセッションのチケットは予定枚数終了となり、売上枚数も30万枚を突破した。

東京2025世界陸上競技選手権大会のチケット情報
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2453080

セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京のチケット情報
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2557859