Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 藤森慎吾・長濱ねる・宇垣美里ら、“あの頃のジブンに届けたいコトバ”で新社会人を応援

藤森慎吾・長濱ねる・宇垣美里ら、“あの頃のジブンに届けたいコトバ”で新社会人を応援

映画

ニュース

ナタリー

「#あの頃のジブンに届けたいコトバ」キービジュアル

クラシエが展開するブランド・FRISKによるプロジェクト「#あの頃のジブンに届けたいコトバ」の“2025年春”が本日4月7日にスタート。藤森慎吾、空気階段、長濱ねる、若槻千夏、宇垣美里、ゆっきゅん、アオイヤマダ、崎山蒼志、あっこゴリラ、柴田聡子、玉置周啓(MONO NO AWARE)が参加している。

2024年に引き続き今回が第2弾となった「#あの頃のジブンに届けたいコトバ」は、新生活に向き合うフレッシャーたちに、自分らしく前向きな一歩を踏み出す勇気を与えるためのプロジェクト。同企画に賛同した第一線で活躍する著名人が、不安や悩みを抱えていた頃の自分に宛てた“手紙”をもとに、フレッシャーたちの自己肯定感を高める言葉を贈る。FRISKがコラボレーションした6つのカルチャーメディアでは、著名人たちがこの“手紙”を軸に本音を語ったインタビューが公開中だ。

直筆の“メッセージ”は、本日4月7日から13日まで東京・東急田園都市線渋谷駅の地下2階ハチ公改札付近に掲出されるほか、FRISK公式X(@FRISK_JPN)でも公開。共感した言葉やインタビュームービーの投稿を、同アカウントをフォローのうえリポストすることでAmazonギフト券やFRISK商品、若槻・宇垣のサインなどが抽選で当たる。また、4月10日から15日にかけて、直筆の“手紙”全文を展示する「あの頃のジブンに届けたいコトバ展」が東京・BONUS TRACK GALLERYにて開催。展示会場では、4月12日にアオイヤマダのトークショーを実施予定だ。詳細はスペシャルサイトで確認を。

あの頃のジブンに届けたいコトバ展

2025年4月10日(木)~15日(火)東京都 BONUS TRACK GALLERY
開場時間 11:00~20:00

アオイヤマダ トークショー

2025年4月12日(土)14:00~15:00