Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ウィーン・フィル ソロ・フルート奏者 カール=ハインツ・シュッツと日本を代表するハープ奏者 吉野直子による華麗なるデュオ・リサイタル開催!

ウィーン・フィル ソロ・フルート奏者 カール=ハインツ・シュッツと日本を代表するハープ奏者 吉野直子による華麗なるデュオ・リサイタル開催!

クラシック

ニュース

チケットぴあ

続きを読む

2025年6月6日(金)、日本製鉄 紀尾井ホールにて、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のソロ・フルート奏者として世界の第一線で活躍するカール=ハインツ・シュッツと、日本を代表するハープ奏者である吉野直子による特別なデュオ・リサイタルが開催される。本公演では、フルートとハープという繊細かつ表現力豊かな楽器の魅力を最大限に引き出す名曲の数々が披露される。

カール=ハインツ・シュッツは、世界中でコンサート活動を展開し、ソリストとしてダニエル・バレンボイム、サー・ネヴィル・マリナーといった数々の指揮者と共演してきた世界的フルート奏者だ。2011年からウィーン・フィルとウィーン国立歌劇場管弦楽団のソロ・フルート奏者を務め、繊細な音色と圧倒的な技巧で聴衆を魅了している。2013年にアンサンブル・ウィーン=ベルリンのメンバーとなり、2024年の来日コンサートでの名演も記憶に新しい。

一方、ハープ奏者・吉野直子は、ベルリン・フィルをはじめ国内外の一流オーケストラや、アーノンクール、メータ、ブーレーズ、ブロムシュテット、メニューイン、小澤征爾など世界有数の指揮者との共演を重ねてきた日本のハープ界を牽引してきた第一人者だ。リサイタルも世界各地で開催し、ザルツブルク、ルツェルン、シュレスヴィヒ・ホルシュタイン、マールボロ、セイジ・オザワ松本フェスティバルなど、世界の主要音楽祭にも度々招かれ、常に好評を博している。

プログラムも充実している。モーツァルトやサン=サーンスのフルートとハープのための編曲作品から、20世紀のフランス音楽を代表するひとりであるダマーズ、そして日本が世界に誇る作曲家である武満徹の名曲など多彩な曲目が並んだ。シュッツが「フルートとハープの組み合わせは、お互いの魅力を引き立て合い、美しく調和したハーモニーを奏でます。今回のプログラムでは、この2つの楽器が織りなす豊かな音色の世界をお楽しみいただけます。」と語る通り、フルートとハープのデュオならではの魅力と表現の可能性を堪能できる内容となっている。

紀尾井ホールの豊かな音響空間で、柔らかく澄んだフルートの音色と、繊細で広がりのあるハープの響きが溶け合う瞬間を体感できる贅沢なコンサートとなるに違いない。世界屈指の実力者2人が奏でる美しくいハーモニーに期待したい。

<公演情報>
カール=ハインツ・シュッツ(フルート)&吉野直子(ハープ)デュオ・リサイタル

6月6日(金) 東京・日本製鉄 紀尾井ホール
開場18:30 / 開演19:00

チケット情報:
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2557303