Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > オダギリジョー「超クウガ展」展覧会ナビゲーター就任、音声ガイドで作品への思い語る

オダギリジョー「超クウガ展」展覧会ナビゲーター就任、音声ガイドで作品への思い語る

映画

ニュース

ナタリー

オダギリジョー

オダギリジョーが、自身が主演を務めた特撮ドラマ「仮面ライダークウガ」の25周年を記念した「超クウガ展」の展覧会ナビゲーターに就任。音声ガイドを担当することがわかった。本日4月19日正午にチケットの一般販売がスタートする。

オダギリが主人公の五代雄介 / 仮面ライダークウガを演じた同作は、平成仮面ライダーシリーズの第1弾にあたる作品。人類を殺戮する謎の集団「グロンギ」から人々を守るため、古代のベルトをその身に宿した冒険家・五代が仮面ライダークウガとして戦う姿が描かれた。

「仮面ライダークウガ」という作品に再びどのように向き合うか話し合いを重ね、このたび展覧会ナビゲーターの就任が決まったオダギリ。各コーナーの解説を中心に、放映から25年が経過した今だから語れる「クウガ」への思いを明かす。

音声ガイドは来場者全員が利用可能で、スマートフォンやタブレットを使用して試聴するシステムとなる。解説部分のシナリオは、本編のメインライターを務めた荒川稔久が書き下ろした。また番組プロデューサーだった高寺成紀が展覧会のスーパーバイザーを務めている。

「超クウガ展」は6月14日から東京・東京ドームシティ Gallery AaMoにて開催。東京会場を皮切りに福岡、愛知、大阪を巡回したのち、2026年にはアジア圏での開催も予定されている。チケットはチケットぴあ、全国のセブンイレブンにて販売。

※高寺成紀の高は、はしごだかが正式表記

「超クウガ展」東京会場

2025年6月14日(土)~7月6日(日)東京都 東京ドームシティ Gallery AaMo
平日:12:00~20:00
休日:10:00~20:00
※休館日なし
※最終入場は閉場時間の60分前まで

©石森プロ・東映