hide、オリジナル・アルバム『HIDE YOUR FACE』、『PSYENCE』、『Ja,Zoo』3作品のリマスター音源配信スタート
音楽
ニュース

hide (C)HEADWAX ORGANIZATION CO.,LTD. / Photo by HIDEO CANNO(CAPS)
続きを読むフォトギャラリー(4件)
すべて見るhideのオリジナル・アルバム『HIDE YOUR FACE』、『PSYENCE』、『Ja,Zoo』のリマスター音源の配信を4月21日(月)から開始した。
今回、配信を開始したリマスター音源は、X JAPANのギタリストとしてのイメージを覆した1stソロ・アルバム『HIDE YOUR FACE』(1994年)、人間が演奏するアナログ音をデジタルで再構築する最先端の手法を取り入れ、hideが「最小人数で、最短の時間で、最高密度の最高の作品を作った!」と断言する2ndアルバム『PSYENCE』(1996年)、「ROCKET DIVE」「PINK SPIDER」「ever free」など、hideが模索し続けた"新しいロックの形=サイボーグロック"の完成形が示された3rdアルバム『Ja,Zoo』(1998年)の3部作。
年代やサウンドレベルが異なる3部作は、昨年5月にリリースした、hide生誕60周年記念のスペシャルボックス『REPSYCLE〜hide 60th Anniversary Special Box〜』のマスタリングにて、統一したサウンドにリメイク。中でも、3rdアルバム『Ja,Zoo』は、hideが制作途中に急逝したため、当時の技術では再現・収録ができなかった楽曲があり、当時未収録だった楽曲「子 ギャル」、hideのボーカルによる「PINK CLOUD ASSEMBLY」ほか、最新技術とテクノロジーを駆使したI.N.A.のプロデュースワークにより26年の時を経て完成した、完全盤リマスター音源。
これら最新リマスター版のアルバム3部作は、『2024 Remaster』として音楽配信プラットフォームで楽しむことができる。
また、Apple Musicではオリジナル・アルバム3部作をハイレゾロスレス音源という高音質な音楽データで『2025 Remaster』として配信。
さらに、オリジナルアルバムのリマスター版はミュージックキーチェーンでも発売が決定。ミュージックキーチェーンは、スマートフォンを近づけるとSpotifyに飛び、リマスター音源『2024 Remaster』のアルバム収録曲を楽しむことができる。詳細はオフィシャルサイトでご確認を。
<リリース情報>
1stアルバム
『HIDE YOUR FACE (2024 Remaster)』
4月21日(月) 配信開始

【収録曲】
・PSYCHOMMUNITY (2024 Remaster)
・DICE (2024 Remaster)
・SCANNER (2024 Remaster)
・EYES LOVE YOU (T.T. VERSION / 2024 Remaster)
・D.O.D. (DRINK OR DIE) (2024 Remaster)
・CRIME OF BREEN St. (2024 Remaster)
・DOUBT (REMIX VERSION / 2024 Remaster)
・A STORY (2024 Remaster)
・FROZEN BUG '93 (DIGGERS VERSION / 2024 Remaster)
・T.T. GROOVE (2024 Remaster)
・BLUE SKY COMPLEX (2024 Remaster)
・OBLAAT (REMIX VERSION / 2024 Remaster)
・TELL ME (2024 Remaster)
・HONEY BLADE (2024 Remaster)
・50% & 50% (CRYSTAL LAKE VERSION / 2024 Remaster)
・PSYCHOMMUNITY EXIT (2024 Remaster)
2ndアルバム
『PSYENCE (2024 Remaster)』
4月21日(月) 配信開始

【収録曲】
・PSYENCE (2024 Remaster)
・ERASE (2024 Remaster)
・限界破裂 (2024 Remaster)
・DAMAGE (2024 Remaster)
・LEMONed I Scream (CHOCO-CHIP version / 2024 Remaster)
・Hi-Ho (2024 Remaster)
・FLAME (2024 Remaster)
・BEAUTY & STUPID (2024 Remaster)
・OEDO COWBOYS (2024 Remaster)
・BACTERIA (2024 Remaster)
・GOOD-BYE (2024 Remaster)
・Cafe Le Psyence (2024 Remaster)
・LASSIE (demo master version / 2024 Remaster)
・POSE (2024 Remaster)
・MISERY (remix version / 2024 Remaster)
・ATOMIC M.O.M (2024 Remaster)
3rdアルバム
『Ja,Zoo (2024 Remaster&REPSYCLE) : hide with Spread Beaver』
4月21日(月) 配信開始

【収録曲】
・SPREAD BEAVER (2024 Remaster)
・ROCKET DIVE (2024 Remaster)
・LEATHER FACE (2024 Remaster)
・PINK SPIDER (REPSYCLE version) ※1
・DOUBT'97 (MIXED LEMONed JELLY MIX / 2024 Remaster)
・FISH SCRATCH FEVER (2024 Remaster)
・子 ギャル (REPSYCLE version) ※2
・HURRY GO ROUND (REPSYCLE version) ※3
・BREEDING (2024 Remaster)
・ever free (2024 Remaster)
・PINK CLOUD ASSEMBLY (REPSYCLE version) ※4
◼︎2024 Remaster
配信リンク:https://umj.lnk.to/hide_2024remaster
◼︎Apple Music ハイレゾロスレス音源 / 2025 Remaster
配信リンク: https://umj.lnk.to/hide_2025remaster
※1「PINK SPIDER (REPSYCLE version)」
アルバムでは英語表記になっている「PINK SPIDER」は、hideのアイデア通りに、シングル「ピンク スパイダー」とは異なるバージョン。
※2「子 ギャル (REPSYCLE version)」
ヤマハが開発したヴォーカロイド技術を基に、I.N.A.が膨大なhideの「言葉」をつなぎ合わせ制作した奇跡の楽曲「子 ギャル」(2014年)は、hideのボーカルテイクを再編集し、さらにブラッシュアップしたバージョン。
※3「HURRY GO ROUND (REPSYCLE version)」
「HURRY GO ROUND」は、2018年公開映画『HURRY GO ROUND』の撮影時に偶然見つかった新たなhideのボーカルテイクをベースに再編集したバージョン。
※4「PINK CLOUD ASSEMBLY (REPSYCLE version)」
ボーカル音源が存在しなかったため、当時、実弟でありパーソナルマネージャー・松本裕士のリーディングにより収録された「PINK CLOUD ASSEMBLY」は、25年ぶりに開催された『hide Memorial Day 2023"hide with Spread Beaver appear!!"』ワンマンライブで初披露した"hide ボーカルver."をアルバム用に再編集したバージョン。
<公演情報>
hide Memorial Day 2025
hide with Spread Beaver『REPSYCLE』〜Life is still going on!!〜
5月2日(金) 東京体育館
開場 17:00/開演 18:00
5月3日(土) 東京体育館
開場 14:00/開演 15:00
出演:hide with Spread Beaver
Special Guest:PATA(X JAPAN)/ 木村世治(ZEPPET STORE)
【チケット情報】
一般指定席:13,200円(税込)
U18指定席:6,600円(税込)
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2449514
特設サイト:https://www.hide-city.com/feature/specialsite_mday2025_SB
hide オフィシャルサイト
https://www.hide-city.com/
フォトギャラリー(4件)
すべて見る