Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 「私の卒業」第6期「80年後のあなたへ」の予告公開、乃紫が“平和への祈り”を歌う

「私の卒業」第6期「80年後のあなたへ」の予告公開、乃紫が“平和への祈り”を歌う

映画

ニュース

ナタリー

映画「80年後のあなたへ」ポスタービジュアル

終戦80年特別企画として制作された映画「80年後のあなたへ」の主題歌が、シンガーソングライター・乃紫による新曲「透明の楽譜」に決定。このたび予告編とポスタービジュアルが到着した。

本作は、若手俳優の発掘・育成と地方創生を目的とした「私の卒業」プロジェクトの第6期にあたる青春群像劇だ。物語のベースとなったのは、愛知・名古屋市にある東邦高校の生徒たちの請願によって制定された「なごや平和の日」。卒業までの残された期間、自らの課題や未来と向き合いながら戦争という過去を受け止めようとする若者たちの姿が、生徒たちへの取材をもとにオリジナルストーリーとして描かれる。

第6期では過去最高の1300人を超える応募があり、23名の出演者がオーディションで決定。メインキャストには「八日目の蝉」で第35回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した渡邉このみをはじめ、実写映画「耳をすませば」の中川翼、Popteen専属モデルの向井怜衣、映画初出演の岩崎碧、Seventeenモデルの滝口芽里衣、ドラマ「下剋上球児」の皆瀬翔、non-noモデルの村上なずなが選ばれた。そのほかのキャストには本田剛文(BOYS AND MEN)も名を連ねる。

YouTubeで公開された予告編には、主題歌「透明の楽譜」の一部も収録。乃紫は「平和への祈りという大きなテーマを題材に楽曲制作しました」とコメントをつづった。脚本・プロデュースを担当した高石明彦は「静かに入る導入からスケールアップしていくエンディングまでのストーリー性が感動的で、愛と平和を歌い続ける乃紫さんだからこそできた、メッセージ性のある素晴らしい楽曲です!」と絶賛している。

北川瞳が監督を務めた「80年後のあなたへ」は、なごや平和の日に合わせて5月16日に全国で公開。

乃紫 コメント

平和への祈りという大きなテーマを題材に楽曲制作しました。歌詞や楽器選びを始めとした編曲など、過去にリリースした楽曲とはかなり異なる雰囲気に挑戦する機会をもらい、今までで一番制作に時間のかかった楽曲でした。心地良くて切実な曲です! 是非聴いてみてください。

高石明彦(脚本・プロデュース)コメント

今回は終戦80年という題材を扱う映画の主題歌として、若い世代に絶大な支持を集めている乃紫さんにお願いしました。平和をテーマに書き下ろしてくださった新曲「透明の楽譜」は、静かに入る導入からスケールアップしていくエンディングまでのストーリー性が感動的で、愛と平和を歌い続ける乃紫さんだからこそできた、メッセージ性のある素晴らしい楽曲です! 予告でも少しお披露目しますが、是非映画館でフルバージョンを聴いて頂きたいと思います!

※高石明彦の高は、はしご高が正式表記

©︎私の卒業第6期製作委員会2025