藤井直樹・岡﨑彪太郎が“幻の甲子園”出場を目指す若者に「あの夏、君と出会えて」
ステージ
ニュース

「あの夏、君と出会えて~幻の甲子園で見た景色~」に出演する藤井直樹(左)、岡﨑彪太郎(右)。
藤井直樹が主演、岡﨑彪太郎が出演する舞台「あの夏、君と出会えて~幻の甲子園で見た景色~」が8月23日から31日まで東京・サンシャイン劇場、9月6日から14日まで大阪・大阪松竹座、20日に石川・金沢市文化ホール、23日に広島・広島国際会議場 フェニックスホール、26日から28日まで愛知・御園座で上演される。
本作は、太平洋戦争とコロナ禍という2つの時代で甲子園への夢を絶たれた若者たちが時を超えて出会い、“幻の甲子園”出場を目指す青春物語。今年が戦後80年、高校野球110年の節目の年となることにちなんで上演される。作劇を羽原大介、演出を木村弥寿彦が担当。藤井、岡﨑のほか、前島亜美、福室莉音、生田俊平、佐野遥喜、小川丈瑠、琥城雄太、校條拳太朗、宮地真緒、永井大が出演する。
大学4年生の森下令児(藤井)は、東京の野球名門高校・江戸川実業のエースだったが、憧れていた甲子園はコロナ禍で中止となり、夢は途絶えていた。人生の目標を見失い、就職にも思い悩んでいた令児は、ある日突然、太平洋戦争真っ只中の1942年の東京へタイムスリップしてしまう。当時の江戸川実業野球部主将の津田昭夫(岡﨑)から、野球の腕を見込まれた令児は、野球部入部を条件に、昭夫に生活の面倒を見てもらうことに。彼らは共に練習を始めるが……。
藤井は「最初にこの舞台に出演させていただくというお話をマネージャーさんから聞いた時は『これ僕で合ってますか?』と確認してしまいました。それくらい、最初は驚きが大きかったのですが、そこから公演の詳細を聞いて、スチール撮影などもしながら、徐々に自分が森下令児として立つんだなという実感が生まれてきています。スチール撮影で野球部のユニフォームを着て、野球の似合う体作りを本番までにしたいなとも思いました。この作品が少しでも観に来てくださった皆様の心に残る作品になるように頑張りますので、よろしくお願いします!」とコメント。
岡﨑は「僕はあまり舞台経験がないので、これだけの数の役者さんに囲まれてやるというのは緊張しますけれども、それに負けないように、何なら自分が引っ張っていくぞっていう気持ちで頑張っていきたいと思います。実はスチール撮影のために、髪も20センチくらい大幅に切ったんです。戦争の話も含まれていたり、コロナの話も含まれていたり、皆さんにリンクしたりする部分もあると思うので、そういった部分で、この作品を皆さんにしっかりとお伝えできるように頑張っていきたいと思います。ぜひよろしくお願いします!」と呼びかけた。
チケットの一般販売は7月20日10:00にスタート。
%play_3785_v1%※初出時、内容に誤りがありました。訂正してお詫びいたします。