“イマジナリー娘”と暮らす男が、訳あり女に出会う「夜明けの蜃気楼」公開
映画
ニュース

「夜明けの蜃気楼」場面写真
映画「夜明けの蜃気楼」が5月16日から22日にかけて東京・Morc阿佐ヶ谷で公開される。
本作の主人公は、自身の想像の産物である“イマジナリー娘”佐知と十余年ともに生きてきた雨宮省吾。ある日、省吾は締め切りを守らない東雲茉莉のもとへ原稿を取りに行くが、そこで何やら訳あり気な女・笠原まひると出会う。
省吾をドラマ「宇宙戦隊キュウレンジャー」の南圭介、まひるをMAHO、佐知をMEL、東雲を鞘野美咲が演じ、鈴岡はな、とみかほ、磯部陽菜もキャストに名を連ねた。脚本・監督・編集を担当したのは、オムニバス映画「おかざき恋愛四鏡」の1本「タイフーン・ガール」を手がけた増本竜馬。アイドルグループ・九州女子翼の「序曲~夜明けの蜃気楼ver.~」が主題歌として使用された。上映期間中に行われる舞台挨拶の予定を記事下部に掲載した。
夜明けの蜃気楼
2025年5月16日(金)~22日(木)東京都 Morc阿佐ヶ谷
開映 18:30
料金:一般 1500円 / シニア・学生 1300円 / 会員 1200円
「夜明けの蜃気楼」舞台挨拶スケジュール(予定)
5月16日(金)
<登壇者>
南圭介 / MAHO / MEL / 鞘野美咲 / 鈴岡はな / 磯部陽菜 / 増本竜馬
5月17日(土)
<登壇者>
南圭介 / MAHO / 鞘野美咲 / とみかほ / 増本竜馬
5月18日(日)
<登壇者>
南圭介 / 鈴岡はな / とみかほ / 磯部陽菜 / 増本竜馬
5月19日(月)
<登壇者>
MAHO / 鈴岡はな / 増本竜馬
5月20日(火)
<登壇者>
MAHO / 鈴岡はな / 磯部陽菜 / 増本竜馬
5月21日(水)
<登壇者>
MEL / 鈴岡はな / 磯部陽菜 / 増本竜馬
5月22日(木)
<登壇者>
MEL / 鞘野美咲 / 増本竜馬
©2025sommelierTV・増本竜馬