準決勝に勝ち上がるのは2022-23季王者・S東京ベイか? 4年連続4強入りを目論む東京SGか?
スポーツ
ニュース

マルコム・マークス(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ/写真右)にタックルを決めるチェスリン・コルビ(東京サンゴリアス/左) (C)JRLO
続きを読むフォトギャラリー(3件)
すべて見る『NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25』プレーオフトーナメント開幕前日となる5月16日、準々決勝出場チームオンライン記者会見が行われた。レギュラーシーズン3位・クボタスピアーズ船橋・東京ベイと6位・東京サンゴリアスのHCと代表選手が意気込みを語った。
S東京ベイ・フラン・ルディケHC「プレーオフに戻って来られてうれしく思う。昨季は出ることができなかったので、今季はプレーオフに出るにふさわしいパフォーマンスをやってきたという自負がある。またプレーオフに出ることができてうれしい」
バーナード・フォーリー「エキサイティングな時期を迎えられ、この日のために1年間一生懸命やってきた。プレーオフは負けたら終わりなので、もう1週もう1週と戦っていけるようにがんばっていきたい」
東京SG・小野晃征HC「サンゴリアスとして厳しいシーズンとなったが、プレーオフになったのでここからは1点差でも勝てばいい。6位として今季やってきたことをぶつけたい」
堀越康介主将「今季3度目の対戦でクボタさんがどんなチームでどんなことをやってくるか知っているので、6位が3位に戦うチャレンジングな試合なので、いい準備ができたし、それを試合に出していきたい」
相手チームの印象、警戒する点を問われたSOフォーリーとHO堀越はこのように返答した。
フォーリー「サントリーはシリアスな相手ととらえている。終盤のモメンタムやプレーオフの戦い方をわかっている。若いHCのもといいラグビーをしている。インテンシティもあり、BKにもいい選手が揃っている。相手がいいチームだと理解している」
堀越「セットピースで勢いを出してくるイメージ。FWでプレッシャーを掛けて、BK陣で得点を取ってくるイメージがある。彼らが押してくると思うで、僕らが押し返すのか。シンプルなバトルが一番重要だと思うので、そこの勝負が重要になってくる」
『NTTリーグワン2024-25』第16節から決勝まで6連戦となる中でのマネジメントを質問された両指揮官は?
ルディケHC「まず今週どう勝っていくのか。クボタウェイを貫いてどう勝つのか。目の前のタスクに対して、どう対処していくのか。勝ったら、また来週のゲームを迎えることができる。そうやって目の前のことに集中していけば、自ずと結果は付いてくると思う」
小野HC「チームとして点を取ることに自信を持っているが、ファイナルラグビーはディフェンスで決まることが多い。前回クボタとやった時の反省としてフィジカルバトルの準備が足りなかったので、1週間で急にスピードが上がることはないが、マインドのところで当たる強度を上げる準備をしてきた」
ルディケHCは初のプレーオフとなるWTB山田響への期待を口にした。
「彼は持っている能力をシーズン終盤に出してくれた。相手を負かすことができる選手であり、フィニッシュする力があり、スピードがあり、スキルもあり、ラグビーの知識もあり、理解度も高く、バックスリーとしていい判断もしてくれる選手なので、メンバーに選んだ」
小野HCは10番・森谷圭介から22番・髙本幹也へのバトンリレーについてコメントした。
「前回のクボタ戦の反省点でランとキックのバランス、とくに前半にうまくいかなったので、そこの反省点で森谷にバランスを取ってもらって、後半幹也にテンポを上げてほしいと思っている。ゲームプランのロールはふたりとも果たしてくれているので、前半・森谷、後半・幹也で組んでいる」
両軍の試合登録メンバーは以下の通り。
【S東京ベイ】
1紙森陽太、2マルコム・マークス、3イジ―・ソード、4メルヴェ・オリヴィエ、5デーヴィッド・ブルブリング、6タイラー・ポール、7末永健雄、8ファウルア・マキシ、9藤原忍、10バーナード・フォーリー、11山田響、12立川理道、13リカス・プレトリアス、14根塚洸雅、15押川敦治、16スカルク・エラスマス、17加藤一希、18為房慶次朗、19ルアン・ボタ、20トゥパ フィナウ、21ブリン・ホール、22廣瀬雄也、23ピーター・ラピース・ラブスカフニ
【東京SG】
1小林賢太、2堀越康介、3中野幹、4トレヴァ・ホゼア、5ハリー・ホッキングス、6下川甲嗣、7サム・ケイン、8箸本龍雅、9流大、10森谷圭介、11仁熊秀斗、12中野将伍、13イザヤ・プニヴァイ、14チェスリン・コルビ、15松島幸太朗、16呉季依典、17森川由起乙、18木原三四郎、19サム・ジェフリーズ、20タマティ・イオアネ、21福田健太、22髙本幹也、23中村亮土
果たして、準決勝に駒を進めるのは2022-23季王者・S東京ベイか、4年連続4強入りを目論む東京SGか。『NTTリーグワン2024-25』プレーオフトーナメント準々決勝2・S東京ベイ×東京SGは5月18日(日)・東大阪市花園ラグビー場にてキックオフ。当日は「花園ラグビー場フェスティバル」を開催し、グルメやワークショップ、ふわふわ遊具などが楽しめる。試合前にはジョイマンによるスペシャルトークショー、試合前と試合後の両方でスーパー戦隊シリーズ最新作「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」のヒーローショーを実施。噴水広場ではキンキンに冷えたアサヒスーパードライを味わえるブースも展開される。チケット発売中。
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ対東京サンゴリアス NTTジャパンラグビー リーグワン 2024-25 プレーオフトーナメント 準々決勝2のチケット情報
https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=11027060
NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25 プレーオフトーナメントの特設ページ
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2558701
フォトギャラリー(3件)
すべて見る