Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 唯一無二の異色の劇団、男肉 du Soleilが20周年4都市ツアーを開催! 団長・池浦毅のコメント発表

唯一無二の異色の劇団、男肉 du Soleilが20周年4都市ツアーを開催! 団長・池浦毅のコメント発表

ステージ

ニュース

チケットぴあ

続きを読む

フォトギャラリー(2件)

すべて見る

J-POP、ヒップホップ、レゲエ、漫画、アニメ、ゲームなど、さまざまなポップカルチャーの知識を確信犯的に悪用するという方法論のもと、唯一無二のダンスパフォーマンスを繰り広げる男肉 du Soleil(オニク・ド・ソレイユ)。結成20周年を記念して、8月に大阪・名古屋・東京・高知の4都市ツアー「大長編 男肉 du Soleil『悲劇EXPO 2025~ハムレット vs マクベス vs オセロー vs リア王~』」が開催される。

物語は、古今東西の悲劇が集まる悲劇EXPOに建てられた、天まで届く巨大な悲劇パビリオンで始まる。ハムレットが膝を揺らせば、マクベスは肩を揺らす。オセローがHIPHOPで空を飛び、リア王はレゲトンの海を泳ぎだす。誰が一番の悲劇の主人公なのか!? 現実と虚構の狭間で踊り続けた振動が、悲劇の輪廻を打ち砕く。

公演は、8月1日(金)から3日(日)まで大阪・布施PEベース、9日(土)・10日(日)愛知・うりんこ劇場、22日(金)から24日(日)まで東京・小劇場B1、29日(金)・30日(土)高知・高知県立県民文化ホール グリーンホールにて開催。チケットは発売中。

団長・池浦毅コメント

男肉20周年です。
ジーパン上裸で踊り続けてたら20年経ってました。
そして4都市でツアーすることになりました。いやあ、踊り続けてみるものですね。感慨深いです。ってことで、男肉20周年目の大長編は「悲劇EXPO 2025~ハムレット vs マクベス vs オセロー vs リア王~」です。
なにやら暗いニュースばっかり目にしちゃいがちなので、ここらで誰が一番悲劇の主人公なのか決めちゃおうかと思います。日本のどこかで始まる悲劇エキスポに集まった現代の若者と、シェイクスピア劇を演じる20年目の劇団員たちが、フィクションとノンフィクションの狭間で踊り狂う姿は悲劇の向こう側にある喜劇を手繰り寄せてくれるはずです。ハムレットとマクベスとオセローとリア王のラップバトルで心を揺らし、バイトに明け暮れるアラフォーの劇団員の叫びが魂を震わせ、血沸き肉躍るダンスで見てるあなたを勇気づける。そんなステージを20周年の男肉が作り上げます! ご期待ください!

<公演情報>
大長編 男肉 du Soleil
「悲劇EXPO 2025~ハムレット vs マクベス vs オセロー vs リア王~」

<出演>
劇作・脚本・演出:池浦毅
出演:江坂一平/高阪勝之/城之内コゴロー/チェン/吉田みるく/すみだ(大阪・東京公演のみ出演)/小石直輝(8月3日のみ出演)/佐々木ヤス子/御厨亮

【大阪公演】
日程:8月1日(金)~3日(日)
会場:布施PEベース (大阪府東大阪市⾧堂3-4-9 ハヤマビル)

【愛知公演】
日程:8月9日(土)・10日(日)
会場:うりんこ劇場(愛知県名古屋市名東区八前1-112)

【東京公演】
日程:8月22日(金)~24日(日)
会場:小劇場B1(東京都世田谷区北沢2-8-18 北沢タウンホール地下1階)

【高知公演】
日程:8月29日(金)・30日(土)
会場:高知県立県民文化ホールグリーンホール(高知県高知市本町4-3-30)

チケット情報:
https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=84080012

公式サイト:
https://oniku-du-soleil.boy.jp/

フォトギャラリー(2件)

すべて見る