Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 成城石井の「人気アイス」ランキングTOP5をご紹介! 爆売れ必死の「まるで果物のような」シリーズ新作も

成城石井の「人気アイス」ランキングTOP5をご紹介! 爆売れ必死の「まるで果物のような」シリーズ新作も

グルメ

ニュース

ウレぴあ総研

【全画像】成城石井の「人気アイスTOP5+2025新作」一気見せ!(写真・ウレぴあ総研)

今年の夏は、成城石井のアイスに大注目。暑い夏にもさっぱり食べやすいフルーツフレーバーのアイスが充実しているんです♪

今回は、成城石井の担当者に「アイス人気ランキング」をリサーチ!昨年好評だった、人気のアイストップ5を教えてもらいました!

2025年の新商品のアイス情報と合わせてご紹介します。

紀ノ国屋「夏のハッピーボックス5種」が超おトク!“バッグ詰め合わせ”に“人気銘柄米食べ比べセット”も♪

絶対おいしい!成城石井の「人気アイス」トップ5

第5位:「成城石井 まるで果物のような Creamy Gelato コスタリカ産ゴールデンパイン」(1個 356円)

第5位は「成城石井 まるで果物のような Creamy Gelato コスタリカ産ゴールデンパイン」(1個 356円)。

コスタリカ産ゴールデンパイン果汁を製品中70%使用した、まるで果物をそのまま食べているような濃厚な味わいでクリーミーな食感のジェラートです。

トロピカルな味わいは、まさに夏を感じられるひと品。パインのさっぱりとした甘みをお楽しみあれ♪

第4位:「成城石井×ANA 田辺農園バナナを使用した濃厚バナナアイス」(1個 388円)

第4位は「成城石井×ANA 田辺農園バナナを使用した濃厚バナナアイス」(1個 388円)。

成城石井とANAが共同開発したバナナアイスで、ANAフーズのオリジナルブランド「田辺農園」の規格外品となったバナナから作ったバナナピューレを使用しています。一部空港内でも取り扱いのある商品です。

バナナピューレは製品中に40%使用。濃厚なバナナの甘みとバナナ本来の風味が楽しめるアイスで、最後まで飽きがこない味わいです♪

軽く砕いたチョコやクッキーを混ぜ合わせてチョコバナナアイスにアレンジするのもおすすめ。

第3位:「ポップスマラヤ アイスバー マンゴー」(6本入 539円)

【成城石井】ポップスマラヤ アイスバー マンゴー 6本入り 539円/常温保存が可能で、好きな分だけ冷凍庫で凍らせて食べるアイスバー

昨年発売し、累計販売個数約3万6000個を突破した大人気商品「ポップスマラヤ」がランクイン。

常温保存ができ、家庭の冷凍庫で凍らせることで手軽に食べられるマレーシア発のアイスバーです。冷凍庫の場所を取らないアイスとして注目されました♪

インド産アルフォンソマンゴーピューレを製品中に40%使用。マンゴーの濃厚な味わいを存分に楽しめます。

第2位:「成城石井 まるで果物のような Creamy Gelato イタリアシチリア産ブラッドオレンジ」(1個 356円)

果物をそのまま食べているような果汁感と舌触りがなめらかでクリーミーな食感が人気の「まるで果物のような」シリーズから、「イタリアシチリア産ブラッドオレンジ」のジェラートが第2位にランクイン!

ジェラートには、イタリアシチリア産ブラッドオレンジ果汁を製品中62%使用。ブラッドオレンジのすっきりとした酸味を楽しめる、夏らしい爽やかな味わいが特徴です。

第1位:「成城石井 まるで果物のような Creamy Gelato インド産アルフォンソマンゴー」(1個 356円)

そして第1位にはまたまた「まるで果物のような」シリーズから「インド産アルフォンソマンゴー」がランクイン!シリーズの大人気ぶりがうかがえる結果となりました。

マンゴーの王様とも呼ばれるインド産アルフォンソマンゴー果汁を製品中30%使用。濃厚なマンゴーの果実感と、ねっとりとした食感を楽しめるジェラートです。

高級感もあるマンゴーのジェラートは納得の第1位♪

2025年の新商品にも注目!

2025年の新商品にも大注目です!

大好評の「まるで果物のような」シリーズから、フルーツの果汁や果肉をふんだんに使った、見た目にも華やかなバータイプの「成城石井 まるで果物のようなGelato Bar」(各1本 388円)が登場!

フレーバーは「ストロベリー&ラズベリー」と「マンゴー」で、バーの表面には、それぞれ冷凍ストロベリー、冷凍マンゴーをふんだんに使用。

「ストロベリー&ラズベリー」は、ストロベリー果肉を製品中に20%、ラズベリー果汁・果肉を製品中に14%使用。

「マンゴー」はマンゴー果汁・果肉を55%使用。果物そのもののおいしさがたっぷり!

ピューレの使用率を高めることで、フルーツ本来のジューシーな味わいを存分に楽しめるだけでなく、空気の配合率にこだわった濃厚ジェラートならではのなめらかな舌触りも楽しめます。

まるで果実そのものを食べているかのようなフレッシュな食感と、鮮やかなビジュアルに心惹かれるジェラートバー。見た目も味もばっちりです!

「ポップスマラヤ」からは新フレーバーが登場!

同じく人気の「ポップスマラヤ」からは、「マンゴー」「パッションフルーツパイナップル」「ストロベリー」の3種に加え、今夏「ライチピーチ」が登場(各6本入 539円)。

製品中にライチピューレとピーチピューレをそれぞれ20%使用した「ライチピーチ」は芳醇な香りと甘みが特徴!ぜひお試しあれ。

まさに見つけたら即買いしちゃいそうな成城石井のアイス!自分へのご褒美用に、冷凍庫にストックしておくのもおすすめです♪

さらに2025年7月下旬には高知県産のゆず果汁を使用したソルベ「成城石井 高知県産ゆず果汁使用 ゆずSORBET」(1個 356円)、8月上旬以降には再びブームの兆しを見せるアサイーをイメージした「成城石井 アサイーバナナアイス」(1個 388円)を発売予定!

ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。

※価格はすべて税込みです。
※写真はイメージです。
※ランキングの抽出期間は2024年4月1日~9月30日、売上金額でのランキングです。
※アイスは一部店舗のみでの取り扱いとなります。

文=伊東 ししゃも

(ハピママ*)

フォトギャラリー(20件)

すべて見る