Butlers’ 歌劇「悪魔執事と黒い猫」ディナーショーをコットンクラブで開催、藤田玲らが出演
ステージ
ニュース

「Butlers’ 歌劇『悪魔執事と黒い猫』Devils’ Harvest シークレットディナーショー」ビジュアル
「Butlers’ 歌劇『悪魔執事と黒い猫』Devils’ Harvest シークレットディナーショー」が、9月26日から28日まで東京・COTTON CLUBで開催される。
「Butlers’ 歌劇『悪魔執事と黒い猫』」は、スタジオわさびによる“コンシェルジュゲームアプリ”「悪魔執事と黒い猫」を原作とした舞台シリーズ。同アプリではノベルゲームを楽しめるほか、執事たちがプレイヤーの悩みに寄り添う声かけやスケジュール管理など、日常生活のサポートもしてくれる。昨年6月には「Butlers' 歌劇『悪魔執事と黒い猫』~薔薇薫る舞踏会編~」が上演された。
今回のディナーショーでは「Butlers' 歌劇『悪魔執事と黒い猫』~薔薇薫る舞踏会編~」に続き、脚本・作詞を三浦香、演出をアレクサンドラ・ラターが担当。出演者にはベリアン・クライアン役の藤田玲、バスティン・ケリー役の今井俊斗、フェネス・オズワルド役の梶田拓希、ロノ・フォンティーヌ役の安藤夢叶、ミヤジ・オルディア役の川上将大のほか、回替わりゲストとしてアモン・リード役の宮崎湧、ラムリ・ベネット役の石橋弘毅、ラト・バッカ役の伊崎龍次郎、ナック・シュタイン役の二階堂心が名を連ねた。
ディナーショーでは執事たちによる“お出迎え”や、「個性炸裂 / 牛フィレ肉のある秋」「完璧な赤 / 収穫祭のクランベリージュース」などといった作品にちなんだコース料理、ピアノの生演奏による歌唱、また執事が“主様”に贈り物を手渡すなどといった内容が予定されている。チケットの一般販売は9月6日にスタート。またディナーショーのライブ配信も決定。詳細は後日発表される。
さらに来年6月、東京で「Butlers’ 歌劇『悪魔執事と黒い猫』」の新作が上演されることも決定。こちらについても続報を待とう。
%play_4074_v1%「Butlers’ 歌劇『悪魔執事と黒い猫』Devils’ Harvest シークレットディナーショー」食事メニュー
前菜
思い出の味 / 真鯛のカルパチョ
~ベリアン&ルカス&ミヤジ~
悪戯な刺激 / ザクロのヴィネグレットソース和え
~アモン&ラムリ~
芸術の夜 / ブラックベリーのサラダ仕立て パセリ添え
~フルーレ&ラト~
メイン
個性炸裂 / 牛フィレ肉のある秋
~ロノ&バスティン&ボスキ&フェネス~
デザート
黒猫と半月 / モンブランのオランジェット添え
~ナック&ムー~
ドリンク
完璧な赤 / 収穫祭のクランベリージュース
~ハウレス~
©StudioWasabi/Butlers’ 歌劇『悪魔執事と黒い猫』製作委員会