Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ダッフィー×ジェラピケ、夢のコラボグッズ購入してみた! スペシャルグッズ5アイテムをレビュー

ダッフィー×ジェラピケ、夢のコラボグッズ購入してみた! スペシャルグッズ5アイテムをレビュー

ホビー・スタイル

ニュース

ウレぴあ総研

【写真】どれ買う?「ダッフィー×ジェラピケコラボ」をマニアが徹底レビュー!(ウレぴあ総研)

ダッフィーの東京ディズニーシー登場20周年を記念し、夢のふわふわコラボが実現!

2025年6月17日に「gelato pique(ジェラート ピケ)」プロデュースのスペシャルグッズが発売されました。

どれにするか当日まで決めきれず、「とりあえず現地で見て、2つくらいゲットしよう」と発売日に臨んだダッフィーマニアが、実際に購入したアイテムの使用レビューをお届けします。

素材感は? 秋冬も使える? パークに着ていける? など、気になるポイントもあわせてレポートします。

スペシャルグッズは6アイテム

東京ディズニーシーでイベントごとに発売されるダッフィー&フレンズのグッズは、いつも期間限定のスペシャルグッズですが、今回の「ジェラート ピケ」(以下ジェラピケと記載)プロデュースのグッズはスペシャル中のスペシャル!

ブランケット、半袖とショートパンツのセット(2色展開)、長袖とロングパンツのセット、ワンピース、ポーチの5種類、色違いがあるので全部で6点が発売されました。

デザインは「ダッフィーが気持ちよさそうに寝ている姿」と「ダッフィー&フレンズ7人が愛らしく寝ている姿」の2種類。

お値段もスペシャルなので、発表当初は「以前発売され、今も愛用中のパジャマや毛布と同じデザインだし…。確かにその時は4人だったけど。でもダッフィーの掛けている毛布がストライプになっただけじゃない!?」と自分を説得。

それでもやっぱり、「ダッフィーのお祝いだし、どれか1つ…いや、2つ買っちゃう!?」と、自分でもどうなるかドキドキしながら当日を迎えてしまいました。

以前の軽いタッチのダッフィーたちも、もちろん大大大好きでお気に入り。

過去に販売されたパジャマ ©Disney(撮影/ だふねこ)

でも今回のは格別! 実際手に取ると、今回のフルカラーのアートのやさしいタッチに感動! 大好物のアートでした!

そしてやっぱり7人全員いるのも嬉しいポイント。「愛らしく寝ている」って愛らしすぎるにもほどがある!

総柄ワンピース 〈gelato pique〉 ©Disney(撮影/ だふねこ) 総柄ワンピース 〈gelato pique〉 ©Disney(撮影/ だふねこ) 総柄ワンピース 〈gelato pique〉 ©Disney(撮影/ だふねこ)

悩みまくった結果、「マクダックス・デパートメントストア」でのレジの金額、人生最高を更新してしまいました。

約1週間使ってみた5アイテムのレビューです。

二ットブランケット

ニットブランケット〈gelato pique〉 ©Disney

デザイン

淡い水色地にダッフィーが真ん中にど~ん!

その下に水色の「Duffy and Friends」のロゴ、右下に白の枕型に水色の刺繍のジェラピケのロゴ。

サイズ、お値段

縦約75cm、横約120cm

14,000円

使用レビュー

実は一番予定になかったのがブランケット。

気持ちよいのは想像できたし、欲しいのは山々ですが、お昼寝する時間があまりない私には贅沢かなと。

でもダッフィーファンの友人から、「え!? ブランケット買わないの!? ダッフィーが一番大きいんだよ!?」と言われ、「確かに~」と納得。最初にカゴに入ってしまいました。

一番のお気に入りの点は、ニット地なのにダッフィーのアートの素晴らしさ。

「ダッフィーの部分は毛足の長い糸を使用、ふっくらと立体感のある仕上がり」と公式に書いてありましたが、さすがこだわり抜いただけある!

ニットブランケット 〈gelato pique〉 ©Disney(撮影/ だふねこ)

ダッフィー色の濃淡などアートのタッチを完璧に再現されていて、ダッフィーのストライプの毛布も立体的。

ベッドの上に掛けていると、本当にそこにダッフィーが寝ているみたいに見えます。

そして、やはり、ジェラピケお得意のふわもちニットの肌触りは最高。

「暑い日にも快適に過ごせるよう薄毛のやわらかな生地を使用」というだけあって、冷房の効いたお部屋で、肩から掛けるとめちゃくちゃ気持ちよいです。

パークの歴代ブランケットも、どれもふわふわで気持ちよいのですが、どちらかというと冬のパークのショー待ちにピッタリ。

今回のは、ニットブランケットということで、ダッフィーたちのグッズでは初登場!

上質なニットカーディガンやショールのように体にフィットして、かけやすい。

オフィスに置いておくのもオススメ。重さ的にはロングカーディガンくらいなので、持ち運びもできると思います。

お昼寝も10分してみましたが、冷房の中とっても気持ちよく熟睡!

サイズ的には(身長158cmで)足から胸の下あたりまで、膝を曲げて寝れば肩までかかりました。

小さなお子様なら、夏掛け毛布代わりにピッタリ!

購入を我慢していたら、きっと「買えばよかった~」と長年嘆いていたかもしれない逸品。友人のナイスな押しの一言に感謝です。

ポーチ

総柄ポーチ 〈gelato pique〉 ©Disney(撮影/ だふねこ)

デザイン

やさしさのある白地にダッフィー&フレンズ7人全員の総柄、右下には、立体感のある真っ白な枕型に水色のジェラピケのロゴ。

マットな金色のダブルファスナーにはちゃんと「Duffy and Friends」、裏は「DISNEY」のお印。

内側は、ベージュ寄りのアイボリー。ファスナーポケット。反対側にはゴム口のポケットが2つ。

サイズ、お値段

高さ約11cm、幅約14cm、マチ約7cm

5,500円

使用レビュー

公式の画像同様、表側には6人の姿しか載せられなかったみたい。リーナちゃんがしっぽだけ…。ジェラピケのロゴがあるからかな。

その代わり反対側はリーナちゃんがセンターで7人の姿が見えます。(ファンはこちらを表と考えましょう!)

総柄ポーチ 〈gelato pique〉 ©Disney(撮影/ だふねこ)

サイドは、ダッフィーとリーナちゃん、反対側はクッキーちゃんとジェラくんの組み合わせ。

他の棚のポーチもたくさん見ましたが、同じ配置でした。サイドの2人の出方が数ミリ違う程度。

私も友人も、ポーチは最後の最後まで悩みました。めっちゃ可愛いけど、最近メイク道具も持ち歩かないし、ポーチ屋さんできるほど持っているし。

でもこのやさしい、イメージ的にはミルキーのような白地とダッフィーたちの色合いの組み合わせに惹かれ、置いて行けず。

使ってみると、とにかく軽いことにビックリ! 軽いって最高じゃないですか。

そしてマチががばっと開き使いやすい!

最近ゲットしたオタバ(カラフルハピネスのトートバッグ)のスマホやペンなど小物入れとして使うことにしました。あのトートには内ポケットが無いので、バッグ内が整理され便利。

ぬいバちゃんは、横に選抜隊お二人様まで。ぬいチャちゃんは無理矢理4人閉まりましたが、3人までをオススメ。

総柄ポーチ 〈gelato pique〉サイズ感 ©Disney(撮影/ だふねこ)

軽い、マチが開き使いやすい、可愛い、3拍子揃ったポーチの理想形と言えると思います!

ワンピース

総柄ワンピース 〈gelato pique〉 ©Disney

デザイン

やさしい白地に7人全員の寝姿の総柄

シルエットは、ややゆったりめのTシャツワンピ。ストレッチ感あり。

ポリエステル60%、レーヨン35%、ポリウレタン5%

サイズ、お値段

レディースM~Lのワンサイズ

身幅約53cm、着丈約110cm

14,000円

使用レビュー

あまりのさらふわの気持ちよさに感動!! これは手放せなくなる予感。

「肌触りの良いやわらかい素材を使用」とのことですが、自分の持っている同じような形の綿ワンピと比べ、こんなにも素材で肌心地が違うのかと驚きです。世の中のワンピ、みんなこれになれ~!

公式に記載がある通り、ポーチと違い、それぞれダッフィーたちの位置が違います。

総柄ワンピース 〈gelato pique〉 ©Disney(撮影/ だふねこ)

白地のわりに透け感は少なめ。

半袖Tシャツも作って欲しかったな~。

ルームウエアセット(半袖とショートパンツ:ホワイトとブルーの2色展開)

ルームウェアセット 〈gelato pique〉 ©Disney

デザイン

半袖のプルオーバー

胸元に、ダッフィーの寝姿。

背中に白地は水色で、水色地は白で「GELATO PIQUE」少し立体的に浮き出ている。

ナイロン100%、リブ部分にはポリウレタン5%

ショートパンツ

ウエストはゴム使用、同素材のひも付き。左下に「GELATO PIQUE」、左後ろにポケット。

サイズ、お値段

レディースM~Lのワンサイズ

トップス:身幅約54cm、着丈約64cm、

パンツ:ウエスト約70cm、総丈約38cm、

19,000円

使用レビュー

ブランケットと同素材、ふわもち感覚のジェラピケの代表的なタイプ。

私はホワイトを選びました。トップスは細身男子も着れるくらいたっぷりです。

ルームウェアセット 〈gelato pique〉 ©Disney(撮影/ だふねこ)

家で履く短パンが欲しくてゲットしましたが、私のデカ尻には結構ピタピタ。トップスでお尻は隠れるので、どうにかいやらしくはならないと思いますが、公式のモデルさんの着こなし(キュロットパンツのようなゆとり)とは程遠く…。

>好きなものを好きなだけ食べる食生活を送って自分を甘やかした結果なので、久々に脚を出して自分の姿を自覚するいいきっかけになりました。チョコの量を減らすか~。

ストレッチも効いていていくらでも伸びそうではある。

もちろんめちゃめちゃ気持ちよいです。

個人的感想ですが、ブランケットの方が少しだけ薄手のように感じました。

ルームウェアセット(長袖とロングパンツ)

ルームウェアセット 〈gelato pique〉 ©Disney

デザイン

長袖Tシャツ

やさしい白地に胸元にダッフィーの寝姿

ロングパンツ

7人全員の寝姿の総柄

両脇と左後ろにポケット

サイズ、お値段

レディースM~Lのワンサイズ

トップス:身幅約55cm、着丈約65cm、袖丈約56cm

パンツ:ウエスト約70cm、股下約65cm

20,000円

使用レビュー

ワンピースと同素材なので、こちらもめちゃくちゃ気持ちよいです。

肩幅が落ちるからか、袖は親指が隠れるくらい眺め。こちらのトップスも男子もいけるかも。

ルームウェアセット 〈gelato pique〉 ©Disney(撮影/ だふねこ)

パンツには、何と裏地付き! 2重のパンツになっています。ワイドパンツでとっても綺麗な形。

私は今はワンピが一番お気に入りですが、どれか1つだけ購入されるのであれば、このタイプがダッフィーと7人のデザイン両方を楽しめるので一押しかなあ。(お値段も一番ですが…。)

ジェラピケお外に着ていく!? 秋冬は!?

ジェラピケ公式も調べてみましたが、ブランドとしては、ソファーからそのままカフェ、ブランチにも行ける、万能でラグジュアリーなウェアとのこと。

あくまで個人的意見ですが、ご自分がお外で着ていて、楽しい気持ちで心地よくいられるなら全然アリだと思います。

特にパークなら、完全なパジャマや肌出し、普段の仮装などはアウトでも、特にトップスだけなら「ファンなのね~」と思いますし、パーカーの下に私も一度は着ていくつもり。(温かい目で見守ってくださいね! )

春秋はもちろん、冬も暖房の効いたお部屋なら全く問題なく着られると思います。

本当は寝巻き用とルームウェア用と2つ欲しいな…。

予約販売受付ももうすぐ終了なので、欲しい方はお早めに!

※在庫状況により期間中であっても販売終了、または期間終了後も販売を継続する場合があります。

※グッズの販売方法や詳細は東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトをご確認ください。

文=だふねこ

(ディズニー特集 -ウレぴあ総研)

フォトギャラリー(49件)

すべて見る