Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 図書館法施行から75年、中井正一の半生を描く劇団民藝「聴衆0の講演会」

図書館法施行から75年、中井正一の半生を描く劇団民藝「聴衆0の講演会」

ステージ

ニュース

ナタリー

劇団民藝「聴衆0の講演会」チラシ表

劇団民藝「聴衆0の講演会」が9月27日から10月6日まで東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで上演される。

嶽本あゆ美作・演出による本作は、国立国会図書館の初代副館長に任命された中井正一の同名エッセイに着想を得た舞台作品。図書館法施行から75年となる今年、戦後の広島で文化運動に励み、図書館法成立に尽力した正一の半生を、正一と強い絆で結ばれた母・千代、献身的な妻・ミチ、文化運動を共にした「荷車の歌」の著者・山代巴との関係から描き出す。チラシには「本当の自分にめぐりあうために」というキャッチコピーが記された。

中井正一役を神敏将、千代役を樫山文枝、ミチ役を桜井明美、山代巴役を神保有輝美が演じる。チケットの一般前売りは8月19日に開始される。

%play_4091_v1%