見てるだけでハッピーな「ダッフィー最新グッズ」どれ買えばいい? おすすめアイテムをマニアが徹底解説!
レジャー ホビー・スタイル
ニュース

【写真】どれ買う?「ダッフィー最新グッズ」をマニアが徹底紹介!(ウレぴあ総研)
東京ディズニーシーでは、2025年7月3日より「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ! 」のスペシャルグッズ、スペシャルメニュー&スーベニアを新発売!
美味しそうなドーナツを手に、幸せそうな笑顔いっぱいのダッフィーたち7人の姿を描いたデザインです。
ダッフィーたちとドーナツ!? そんなの可愛いに決まってるじゃないですか!!
今までもダッフィーたちと、カップケーキ、アイスクリーム、フルーツジュース、パンケーキなど美味しそうなものとの組み合わせは何度もありましたよね。その度にやられっぱなしの私たちファン。
でも、まさかここにきてドーナツに「カラフルハピネス」の虹をかけた離れ技を仕掛けてくるとは…!
実物を見る前から降参するしかない予感。
夏の暑さも吹っ飛ぶ可愛さです!
「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ! 」
こちらは新作ですが、ダッフィー東京ディズニーシー登場20周年を記念したもの。
ということは、2026年3月19日まで開催中の「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」のスペシャルグッズ第2弾ともいえるのかな。
(「ジェラート ピケ」コラボのグッズを入れると第3弾!? いや、6月3日発売のボストンバッグも入れると第4弾か!?)
毎月可愛いグッズがどんどん登場してくれてワクワクでいっぱい、でも同時に「きゃあ、どうしたらいいの~!?」の感情が入り乱れています。
まずは一旦冷静になるためにも、ご一緒におさらいしましょう!
夏休み、パークに遊びに行かれる方は、たくさんの可愛いグッズの中から選べて、めちゃめちゃラッキーですね!
可愛いストーリーまとめ
お外で、シャボン玉の中に虹を見つけたダッフィーたち。
お家の中でも探しちゃうようになったみたい。すると、誰かのお腹がグゥ~となっちゃった。
(えっ? ダッフィー!? それとも、「ワンフレ」みたいにまたまたルーちゃん!?)
クッキーちゃんが持ってきてくれたドーナツを半分にすると虹になると発見したメイちゃん。
ジェラトーニは7色のクリームを塗って本物の虹らしくしてくれます。
ダッフィーはドーナツの穴に興味津々。みんなもドーナツの穴から自分たちの好きなことに話が弾みます。
ダッフィーが穴をのぞくとみんなのお顔が見えて思わずひとこと。
「まるい世界に、笑顔がいっぱいだ」
美味しい香りと幸せそうな笑い声がケープコッド中に広がったのでした。
*
…のようなストーリーです。
ん~ダッフィー、いいこと言うよね!
ケープコッドだけでなく世界中が、ダッフィーたちみたいに笑顔いっぱいになるといいなと思ってしまいました。
スペシャルグッズは21種類
ぬいぐるみバッジ、身につけグッズ、ティータイムやピクニックにぴったりの生活雑貨や文房具など、毎日の生活が楽しくなるアイテムが登場。
今回も7人全員のグッズなのも嬉しいポイント!
お洋服は着ていないのでコスチューム販売は無し。お菓子も無し。お菓子好きとしては、ドーナツ型のを出してくれてもよかったのに~と、ちょっと寂しい。
ぬいバちゃんたちは、いつものまっすぐの立ち姿ではないドーナツに抱きついている姿。

以前クリスマスで出たタイプ同様、ぬいチャちゃんの大きい子たちのイメージかな。
今回も、発売日初日から当面の間は、ぬいバちゃんたちはアプリのみの予定なので、14種類がお店に並ぶことに。
初日が楽しみなファンとしては、ちょっと(…スミマセン、やせ我慢です。本当はかなり)寂しい。
でもそれが平和のための対策だと思われるので慣れなきゃですね。(初日を避けぬいバちゃんが出てから行くファンも増えているようです。)
では、21種類をカテゴリー別にご紹介します!
ぬいぐるみバッジ7人分(各2,700円)


ちょっと待って、ダッフィー、ひとりだけドーナツかじってる!? みんなもペロちゃん!?
もう本気でやめてください。可愛すぎます!
これは現地で確認したい。あ~でも、全員可愛すぎて危険。決して目を合わせてはいけないやつですよね。
身につけグッズ(ファッションアイテム、アクセサリー小物、アパレル)5種

Tシャツ(M、Lの2サイズ展開、各3,700円)
ショルダーバッグ(3,900円)、ショッピングバッグ(3,300円)
ヘアクリップ(1,300円)、セット(9,100円)
文房具 3種

ポストカード&シール(850円)、ふせん&メモ付き(1,200円)
ボールペンセット(2,400円)ダッフィーとリーナちゃんがドーナツ持っていてめちゃカワ!

生活雑貨、インテリア 6種

パークでも活躍! レジャーシート(1,300円)
おうちでもキャンプなどにも。ステンレスマグカップ(3,400円)、プレートセット(2,900円)、トレー(2,900円)
お土産にも! ミニタオル2枚セット(2,300円)
ドーナツ型で美味しそう! クッション(4,300円)
マニア即決絶対買い、注目グッズは!?
まずは、オルくん!!
もうなんてことを! ドーナツの穴にお顔を入れちゃう気!?

某ドーナツ屋さんのなんとかリングにしか見えない~! 一瞬コラボ第2弾か!?と思った!(オルくんのは丸が6個)
この子を置いてこれる自信はゼロ! 皆無です。
でも一人じゃオルくんが寂しがるよね…。ドーナツかじっちゃったダッフィーも可愛すぎるよね。 ダッフィーはメイちゃんがいないと寂しいよね…。って、いつものパターンにハマる。
もうみんな、その可愛いお顔でこっちを見ないで~!
そして、ショッピングバッグ。

小さそうだけれど、コンパクトなケース入りはとりあえずバッグに入れておく用に絶対買い!
何も考えず悩まず買ってしまうのは、Tシャツ、ポスカ&シール、ふせん&メモ、レジャシ、プレートセット。


皆さんの注目グッズは、ヘアクリップなのかな。

今回も、ランダムでどれが入ってるかドキドキ感が楽しめる1個売りと、7人分のセット売り。
以前は悩まずセットをお買い上げ。
でも最近セットはなかなかのお値段で初日は見送り、友人に「え~!? 絶対買いなのに!」と言われ、「そ、そう!?…やっぱそうだよね。」と後日だんだんその気になっていくという。
そして、売り切れた頃に「セット買えばよかった~!」と後悔するパターンなので、今回は当日現地で悩みまくっている自分が見えます。
クッションは、開園待ちのお尻の下に使えそうなら買っちゃうかも。

ダッフィーがドーナツ持ってかじってたら絶対買いだったな。でもそれだとお尻には敷けないか~。
ダッフィーやメイちゃんのグリでも楽しめそう。
トレーも現地で見たら欲しくなるかも。
スペシャルグッズ以外のお楽しみは!?
スペシャルメニュー&スーベニア、ディズニーリゾートラインのフリーきっぷ発売、そして東京ディズニーシー・ホテルミラコスタの3つのレストランでもスペシャルメニューが楽しめます!
暑い夏もダッフィーたちの可愛いグッズに囲まれながら、毎日を楽しく過ごしましょう! そのためにはパークに行かなきゃですね!
※商品は品切れや金額、内容等が変更になる場合があります。
※最新情報はディズニーリゾート・アプリをご確認ください。
文=だふねこ
(ディズニー特集 -ウレぴあ総研)
フォトギャラリー(29件)
すべて見る