Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 「火垂るの墓」広島で35mmフィルム上映、「風の谷のナウシカ」なども

「火垂るの墓」広島で35mmフィルム上映、「風の谷のナウシカ」なども

映画

ニュース

ナタリー

「火垂るの墓」35mmフィルム

スタジオジブリのアニメーション映画「火垂るの墓」が、広島・広島市映像文化ライブラリーで8月10日と11日に35mmフィルムで上映される。同施設が7月から9月にかけて実施する特集「平和のシネマテーク」の一環として企画されたものだ。

野坂昭如の小説を高畑勲が映画化し、1988年に公開された「火垂るの墓」。戦時下の兵庫・神戸を舞台に、空襲で両親を失った兄妹が懸命に生き抜こうとする姿が描かれる。今回上映されるのは、作品のオリジナルフォーマットである35mmフィルム版で、広島市映像文化ライブラリーが1998年度に作品権利元の新潮社より収集したもの。約3年ぶり11度目の上映となる。

広島市映像文化ライブラリーは、日本の地方自治体が全国で初めて設立したフィルムアーカイブ施設。1982年の開館以来、映画フィルムの収集・保存・上映に取り組み、約800本弱の日本映画を所蔵している。アニメーション作品の収集にも力を入れ、今夏は「銀河鉄道の夜」「風の谷のナウシカ」「銀河鉄道999」も35mmフィルムで上映される。

チケットはいずれの回も当日券のみ。事前予約はなく、各回の開場時から窓口でチケットが販売される。詳細は広島市映像文化ライブラリー公式サイトで確認しよう。

「火垂るの墓」35mmフィルム上映 ~被爆80周年事業「平和のシネマテーク」特集にて~

2025年8月10日(日)、11日(月・祝)広島県 広島市映像文化ライブラリー
1回目:開場 10:00 / 開映 10:30
2回目:開場 13:00 / 開映 14:00
鑑賞料:大人 510円 / 65歳以上 250円 / 25歳以下 無料