先発5人入れ替えでウェールズ戦連勝狙う日本代表、ジョーンズHC「勝つためにこのメンバー構成に」
スポーツ
ニュース
リーチ マイケル (C)JRFU
続きを読むフォトギャラリー(2件)
すべて見るこのメンバーで勝つ。7月10日、明後日にキックオフを迎える『リポビタンDチャレンジカップ2025』ウェールズ戦第2戦に臨むラグビー日本代表の試合登録メンバーが発表された。オンライン会見に出席したエディー・ジョーンズHCとリーチ マイケル主将は2連勝を誓った。
リーチ主将「成長し続けるのが大事。このチームは若い。今までティア1に連勝したことがない(※『ラグビーワールドカップ2019』ではアイルランド、スコットランドに連勝)。新しい歴史を作るチャンスだと思う。前回以上の強度で試合に臨みたい。
(第1戦は)結果的に勝った。ただジャパンとしてベストのディフェンスをやったわけではないと思うし、選手たちも同じフィーリングだと思う。まだまだ自分たちの力を出せる感覚があるので、ワクワクしている。もっともっといいパフォーマンスをできるし、もっと超速ラグビーに挑戦していきたいし、ティア1の国に連続して勝ちたい」
ジョーンズHC「リーチが言ったように、まだティア1に2連勝したことがないので、しっかり2連勝して歴史を作りたい。前回の試合もいいパフォーマンスをしたが、さらにいいパフォーマンスをすることが大事。もっと高い強度で、そしてもっと高いエフォートを出して、遂行する。毎試合毎試合チームを強化するチャンスがあるので、今回の試合もチームの成長につながるようなプレーをできればと思っている」
ジョーンズHCは初戦と第2戦で選手を入れ替えたポジションについて言及した。
「(SHについて)みなさんは誰がスタートで誰がベンチかを重要視するが、我々は勝つためにこのメンバー構成にした。最後の20分も非常に大事。藤原(忍)はシーズンを通して安定したパフォーマンスを見せてくれて、先週の試合でもいいプレーを見せてくれたが、次の試合では竹内(柊平)と同様に彼が終盤の時間帯にフレッシュな状態で入ってくれることになる。
(齋藤)直人は素早くパスを出し、パスの精度も高い。それに加えてキックも得意。ノエビアスタジアムは過酷な環境下になると思うので、常にボールを前に運ぶことが大事になると思う。
(バックスリーについて)松永(拓朗)は大事な選手だが、次に誰が来るか育ていくことも必要。(中楠)一期は足のさばきがいいし、ロングキックも蹴れて、ハイボールの処理もうまい。WTBは(マロ・)ツイタマが前の試合では苦戦したが、(ハラトア・)ヴァイレアはベンチから出て非常に力強いプレーを見せてくれた。チームによりパワーを与えてくれるだろう。
(NO8について)ファカタヴァ(アマト)は鼠経部を負傷し100%ではないので、ファウルア・マキシを選出した。マキシはキャンプ前半にケガをしたが、必死に治してくれた。リーグワンでもいいパフォーマンスをを見せてきた。ワークレートが高く、パワフルなキャリーもできる。次の試合はこのふたつの要素が非常に重要になるために彼を起用した」
さらに指揮官は初戦で出色のパフォーマンスを見せた主将を絶賛した。
「リーチはいい選手とずば抜けて素晴らしい選手の違いは見せてくれた。彼は勝つためにファイトし続けて、がむしゃらに戦い続けることができる。フィールドではタックルしてもすぐ立ち上がって仲間のサポートに回ることができる。彼はリッチー・マコウのように身体でチームを引っ張っていける選手だと思う」
日本代表の試合登録メンバーは以下の通り。
1紙森陽太(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)1
2原田衛(―)11
3 為房慶次朗(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)10
4エピネリ・ウルイヴァイティ(三菱重工相模原ダイナボアーズ)7
5ワーナー・ディアンズ(ハリケーンズ)22
6リーチ マイケル(東芝ブレイブルーパス東京)88
7ジャック・コーネルセン(埼玉パナソニックワイルドナイツ)21
8ファウルア・マキシ(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)15
9齋藤直人(スタッド・トゥールーザン/フランス)24
10李承信(コベルコ神戸スティーラーズ)19
11ハラトア・ヴァイレア(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)1
12中野将伍(東京サントリーサンゴリアス)8
13ディラン・ライリー(埼玉パナソニックワイルドナイツ)29
14石田吉平(横浜キヤノンイーグルス)1
15中楠一期(リコーブラックラムズ東京)1
16江良颯(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)0
17木村星南(東芝ブレイブルーパス東京)0
18竹内柊平(―)14
19ワイサケ・ララトゥブア(コベルコ神戸スティーラーズ)1
20ベン・ガンター(埼玉パナソニックワイルドナイツ)10
21藤原忍(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)11
22サム・グリーン(静岡ブルーレヴズ)0
23植田和磨(コベルコ神戸スティーラーズ)0
※所属チームの後の数字はテストマッチのキャップ数。
果たして、日本代表の2連勝か、ウェールズ代表の連敗ストップか。『リポビタンDチャレンジカップ2025』日本代表×ウェールズ代表は7月12日(土)・ノエビアスタジアム神戸にてキックオフ。試合前にラグビー解説でお馴染みの大西将太郎、コベルコ神戸スティーラーズの元日本代表勢である山下裕史と日和佐篤、さらにラグビー芸人しんやが『阪神・淡路大震災30年ラグビー復興トークライブ2025』を展開する。試合の模様は日本テレビ系にて全国生中継。チケット発売中。
リポビタンDチャレンジカップ2025のチケット情報
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2559464
フォトギャラリー(2件)
すべて見る