Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ローソンストア100「100円台スイーツ」“最強コスパTOP3”を決定! 1位は食べ応えのある一品に

ローソンストア100「100円台スイーツ」“最強コスパTOP3”を決定! 1位は食べ応えのある一品に

グルメ

ニュース

ウレぴあ総研

「甘いものをガマンせずに節約したい!」

そんな願いを叶えてくれるのが、ローソンストア100の100円台スイーツ。

今回は筆者の厳選5品を様々なアレンジで実食し、独断でTOP3を発表します!

「弁当213円」はヤバすぎ!メガ安スーパー「ラ・ムー」の限界コスパ4品の実力は?正直レビューしてみた(ウレぴあ総研)

TOP3を発表!

レビューに入る前に、まず言わせてください。今回どれも本当に美味しかったんです! いやー、我ながら素晴らしいチョイスをしました...。

第3位:「濃厚チーズタルト」(税込130円)

【ローソンストア100 濃厚チーズタルト】口に入れると、その名にたがわず濃厚なチーズの風味が口の中に広がります

今回実食した5商品の中で、最も強く甘さを感じました。時折砂糖の粒のじゃりっとした触感が感じられますが決して不快感のあるものではなく、むしろ完璧なアクセントになっています。

そしてさらにポテンシャルを引き出すべく、半分を電子レンジで500W20秒温めてみました。すると、チーズの濃厚さがより際立ち、小麦の味わいも前面に出てきました! 砂糖の強い甘みが抑えられ、全体として調和を感じる味わいに!

ただ、食感はふかふかとしたスポンジケーキのようになり、タルト感が失われてしまったようにも感じました。

賛否の分かれるアレンジだとは思いますが、筆者としては温めたものもかなり好みだったので、ぜひ一度試してみていただきたいです。

第2位:「ツインシュー いちごクリーム&ホイップ」(税込147円)

筆者はホイップクリームの特有の雑味が苦手で、圧倒的生クリーム派なのですが、この商品は一味違いました。

いちごの自然な酸味を強く感じるクリームによって、ホイップクリーム特有の酸味が前に出ることなく、全体的にさっぱりとした味わいに仕上がっています。

これは濃厚なコクのある生クリームでは逆に生み出せない、素晴らしいバランス感覚です。

こちらの商品は、半分を一晩冷凍庫で凍らせてみます。まずは冷凍庫から出したての状態で一口。なんだか”シャクシャク”とした不思議な食感で、夏にぴったりなさっぱりとした味わいに!

ですが、これは少し溶かした方が更にバランスの取れた味になるのではないかと感じ、試しに常温で10分ほど放置してみたところ…完璧です! ひんやり、さっぱり、でも濃厚!夏の冷凍庫に常備しておきたいクオリティにたどり着きました…!

シューアイスとはまた違ったさっぱり感、もちろんそのままでも旨い!夏におすすめのさっぱり系スイーツ、といった一品でした!

第1位のレビューの前に…

惜しくも敗れた2品をレビューします!

「2色のロールケーキ プリン風味」(税込127円)

【2色のロールケーキ プリン風味】期待通りのしっかりプリン味でした

こちらのプリン風味のロールケーキ、クリームがとても滑らかで、カラメルをしっかり感じる味わい。味の完成度は今回の5品でもトップクラスでした!

ランク外としてしまった要因は、ほとんどがスポンジ生地なので満腹感に欠けるかな、という1点のみになります...本当にハイレベルな戦いでした。

ちなみにこれ、冷凍するとめちゃくちゃ美味しいです!

切れてるロールケーキ(税込138円)

これも本当に美味しかったです!! 138円とは思えない味とボリュームです!

ただ、やはり他の商品と比べた時に、「ホイップクリーム」という誤魔化しが効かない部分で真っ向勝負するのは不利なところがあるかなと感じました。

ということで、今回の筆者独断ランキング、栄えある第1位はこちらです!

第1位:「エッグカスタードパイ」(税込127円)

【エッグカスタードパイ】これが優勝商品の貫禄。本格的なパイ生地と、重厚感のあるカスタードクリームを感じられる断面図ですね

まずはそのままいただくと、パイ生地の層がしっかりと感じられて食べ応えのある食感。カスタードクリームも、安っぽさを感じない自然な甘みが口の中に広がります。この時点で優勝を確信しましたが...

チーズタルト同様、半分に切ったものを電子レンジで500W20秒加熱してみます。

すると、パイ生地の層は感じづらくなったものの、たまご感が強く感じられ、カスタードの濃厚さがより際立つ味わいに!

そのままでも絶品ですが、筆者は温めた方が断然好みでした! 食べごたえがあり、アレンジの幅も広い。127円とは思えない満足感のある一品でした!

無印良品の「100円台スイーツ」のクオリティをガチ検証!“最もコスパ良い一品”はコレでした

100円台スイーツのクオリティの高さとアレンジの可能性を感じる検証でした。エッグカスタードパイと濃厚チーズタルトは、もうひと手間かけてオーブンで焼いてみても面白いかもしれません。

今回ご紹介した5品はどれも心からおすすめできます、ぜひ店頭で探してみてください!

(うまいめし)

おおつか

フォトギャラリー(11件)

すべて見る