夏の救世主現る! ユニクロ「フェイスカバー」がひんやり涼しい&呼吸がしやすい!! つけたまま水分補給もできるよ♪
ホビー・スタイル
ニュース

近年、紫外線対策としてUVカットフェイスカバーを利用している人をよく目にしますよね。首まですっぽりと覆えるため、効果的な紫外線対策に思えますが、この猛暑でUVカットフェイスカバーをするのはなかなかの苦行。
ひんやり涼しい接触冷感生地で、息苦しくないUVカットフェイスカバーがあればなぁ…とお探しの方に朗報です!夏の必需品、UNIQLO(ユニクロ)のエアリズム素材のUVカットフェイスカバーを発見しました!
そこで今回は、ユニクロの「UVカットフェイスカバー」をレビューします。
即完売のcoca「UVカットパーカー」を再販でついにゲット!使って納得の神アイテムだったよ♪(ウレぴあ総研)
【ユニクロ】UVカットフェイスカバー:1500円(税込)

カラー・サイズ・素材
・カラー:ライトグレー、ブラック、ブルー
・サイズ:ワンサイズ(鼻からあご下(約)14.5cm・あご下から首下(約)16cm・顔まわり(約)27cm・首まわり(約)47cm・耳の掛け紐の全長(約)19.5cm)
・素材:ポリエステル92%ポリウレタン8%
・紫外線防止効果:UPF50+ / JIS L 1925 : 2019
「UVカットフェイスカバー」の価格は、税込1,500円。ユニクロらしいリーズナブルプライスがGood!
ユニクロの夏の大ヒット商品、接触冷感機能を持ち、通気性のある「エアリズム」の素材を使用しているところが最大の推しポイント!
衣類の紫外線防止効果を表す指標である、UPFは50+。例えば、UPF50の衣類は、何も着ていない状態に比べて、日焼けするまでの時間を50倍遅らせる効果があります。
UPFの数値の範囲は15~50の数値で、数値が大きいほうが防御効果が高く、明らかに50を超える衣類は50+と表示されます。
「UVカットフェイスカバー」のUPFは50+で最大値!UVカット効果も抜群です。
ひんやり涼しく、呼吸がしやすい!つけたまま水分補給もできる♪

今回は、ライトグレーを購入しました。淡いグレージュのようなカラーで、やわらかい印象です。
付け方は簡単!まず掛け紐を耳にかけ、アジャスターでサイズを調節します。続いて首部分のカバーを首の後ろまで回し、マジックテープで止めるだけ♪
アジャスターは一度ぴったりな箇所で止めてしまえば、再度調整する必要はありません。急いでいるときもさっとつけられるのが◎。
顔部分は目の涙袋の下から顎先まで、首元は顎下から鎖骨より7cm(最大)ほど下まですっぽりと覆われます。焼けやすい首の後ろも襟足からしっかりと覆ってくれて頼もしすぎる…!
顎下でカットされているため、呼吸がしやすい仕様で息苦しくなりにくいのがうれしいポイント。ストローを使えば、フェイスカバーをつけたまま水分補給もできちゃいます♪
何よりも感動したのは、エアリズムのひんやりとした生地が涼しく、心地よいところ。昼間の炎天下では、むしろつけていたほうが快適なのでは?と思うほど、エアリズムの威力を痛感しました。
気になっていた息苦しさもまったくなく、マスクにありがちな呼吸をすると鼻の穴にマスクがついてしまうこともありませんでした。
メイク汚れなども想像よりつかず、洗濯機で洗えばすぐに乾いてお手入れも簡単です。
ただし、鼻のメイクが崩れやすくなってしまうところだけが難点。鼻根から鼻先までの鼻筋部分はメイクが取れやすくなってしまうため、お直しは必須です。
しかし、それ以外はお顔と首が紫外線から守られている安心感と、エアリズム素材の心地よさなど、推しポイントのほうが強いため、紫外線対策をしっかりしたい方にはおすすめです!
ユニクロCのおしゃれな新作サンダルは靴ずれに悩む人に特におすすめしたい!(正直レビュー)
*
お肌の老化の原因は、加齢による自然老化と光老化の2種類があり、光老化は全体の約8割を占めるとされています。そのため、紫外線対策が大切ですが、日焼け止めは汗で流れ落ちやすく、塗り直しが難しいものも。
ユニクロのUVカットフェイスカバーは、肌あたりがひんやり心地よく、お顔と首の紫外線対策に最適です。
気になった方は、ぜひユニクロのお店やオンラインショップでチェックしてみてくださいね!
(mimot.(ミモット))
Hanako Iguchi
フォトギャラリー(15件)
すべて見る