Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ダイソー新ブランド発の500円台バッグ4点を徹底比較! どのバッグも内ポケット付き&生地もしっかりでオススメだよ

ダイソー新ブランド発の500円台バッグ4点を徹底比較! どのバッグも内ポケット付き&生地もしっかりでオススメだよ

ホビー・スタイル

ニュース

ウレぴあ総研

ダイソーの新業態ブランド「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」で、なんと500円台で買えるバッグを発見しました。

たったの550円で買えるのはうれしいけれど、壊れやすかったり使い心地が悪かったりしないか心配になるかもしれません。

今回は、Standard Productsで買える550円のバッグを4点チョイスし、実際の使い心地を徹底比較します。

デスク周りに置きたい!ぜんぶ300円台で買えるオシャレで便利な「ウッドグッズ5選」(ウレぴあ総研)

【Standard Products】おすすめバッグ4選

1.ソフトナイロンウエストポーチ:550円(税込)

ソフトナイロンウエストポーチ

ソフトナイロンウエストポーチのサイズは、約14.5×32×5.5cm。

コンパクトサイズのウエストポーチです。

内ポケット付き

内側には内ポケットが2つ。

鍵やイヤホンなどの小物類を入れられます。

スマホ、折り畳み財布、カードケースとタオルハンカチが入った

また、表地と裏地の間に中綿が入っているので、生地自体はしっかりしていて丈夫です。

両手を開けて行動したいときや、荷物が少ない時におすすめのバッグです。

2.ソフトナイロンクロスボディバッグ:550円(税込)

ソフトナイロンクロスボディバッグ

サイズは約22.5×36×7cmで、B5サイズがすっぽり入る大きさ。

こちらも生地と生地の間に中綿が入っていますが、ウエストポーチより厚みがあるので、触り心地はふかふかです。

スマホも入る内ポケット付き

中を見てみると内ポケットが2つと、鍵を取り付けるフックがついています。

折り畳み傘も入る

必要最低限の荷物が入るので、ショッピングに行くときにちょうどいい大きさではないでしょうか。

3.ソフトナイロンショルダーバッグ:550円(税込)

ソフトナイロンショルダーバッグ

サイズは約45×32×2cm。A3サイズよりやや小さめサイズで、今回ご紹介するバッグの中で一番ビッグサイズなのがこのバッグです。

表地と裏地の2枚重ねですが、中綿がないため、生地が薄い印象を受けます。

中綿が入っていないため生地は薄め

マチも2cmと書きましたが、パッと見だと1cmあるかないかくらい。

バッグ自体は大きくても分厚い本など重たいものを入れるのは不向きかもしれません。

ショルダーストラップは取り外しできる

ただ、ショルダーストラップを取り外しできる機能的な一面も。

ショルダーストラップを取り外して、トラベルポーチとして使ってもいいですね。

正方形の内ポケットが1つある

内側には内ポケットがひとつ。

側面のポケットにスマホを入れられる

ポケットがひとつだけかと思いきや、側面に縦長のファスナーポケットがついています。

スマホや鍵など、サッと取り出したい小物をここに入れられるのは便利だと感じました。

4.2Wayトートバッグ:550円(税込)

サイズは約29×34×15cm。A4サイズが縦に入るサイズ感。

「Standard」のロゴが大きく目立つバッグです。

素材は「ポリエステル」で裏地はありませんが、帆布生地に近い触り心地で、厚みがありしっかりとしています。

ショルダーストラップは、長さの調節が可能で、持ち手がついているので、トートバッグのように持つこともできます。

マチが広いので容量も◎

マチの広さにも注目です。15cmもマチがあるので、見た目以上に大容量♪

ショッピングだけでなく、日帰りの小旅行にもこれひとつで行けそうです。

内ポケットがひとつ

内ポケットもひとつ付いています。

ひとつだけなので、小物類の整理整頓がやや難しい側面も。バッグインバッグとの併用がおすすめです。

1100円で買えちゃう!Standard Products「優秀リュック」使ってわかったメリット&デメリット

どのバッグも内ポケット付きで、生地もしっかりとしているものが多いので、550円という金額は妥当だと感じました。

いろいろ試して買ってみてお気に入りのバッグを見つけてみてはいかがでしょうか?

今回ご紹介したショルダーバッグはどれもStandard Products(スタンダードプロダクツ)の店舗で購入できますよ♪ぜひチェックしてみてくださいね。

(mimot.(ミモット))

林 加奈

フォトギャラリー(30件)

すべて見る