Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 薬剤が苦手の敏感肌にもおススメ!「KINCHO×braaa」持ち歩ける蚊よけグッズが凄すぎる!!

薬剤が苦手の敏感肌にもおススメ!「KINCHO×braaa」持ち歩ける蚊よけグッズが凄すぎる!!

ホビー・スタイル

ニュース

ウレぴあ総研

夏のアウトドアや通勤で活躍する、電池式蚊取り器「蚊に効くカノクス」。

おしゃれで持ち運びやすい上に、なんと累計4万個以上(※)売り上げた大ヒット商品とのこと!(※記事執筆時点の情報)

虫に刺されやすい体質で、かゆみ止め薬が手放せない筆者が実際に使って、その実力をチェックしてみました。

6月、買ってよかった「虫対策アイテム」4選

【KINCHO × braaa】蚊に効くカノクス:4,950円(税込)

「蚊に効くカノクス」は、キャンプやピクニック、通勤時など屋外でも頼れる電池式蚊取りグッズ。見た目は小さいのにしっかり蚊を撃退してくれる優れものなのだそう!

本体サイズは約縦113×横57×高さ26mmで、重さは約105g。薬剤カートリッジを内蔵ファンで回転し、成分(ピレスロイド系のメトフルトリン)を広げることで蚊を駆除する仕組みです。

有効範囲は、屋外は約半径1~1.5m、室内は約10畳分。カートリッジ1個で約240時間ほど(1日6時間で約40日)使えるので、アウトドアシーズンもしっかりカバーできますよ◎

単4アルカリ乾電池2本(別売り)で動作。使用時間の目安は1日8~12時間程度です。

デザインは無駄がなくとてもスタイリッシュ。手のひらサイズなので、バッグやリュックにつけても違和感がありません!

カラーバリエーションはブラック、アイボリー、カーキとどれも落ち着いた色味で、性別やシーンを問わず使いやすいです。筆者はアイボリーを選びましたが、やさしい雰囲気でお気に入りです♪

コードレス設計なので、アウトドアでも室内でも、コンセント不要で使えるのが嬉しいポイントです!

蚊に刺されやすい筆者が検証!実際に使ってみた

肌が弱く、スプレー型の虫よけが苦手な筆者。今回は梅雨時の夕方に、公園のベンチや芝生エリアで3時間ピクニックをして「蚊に効くカノクス」の効果を検証してみました。

通常であれば5〜6か所は刺される体質ですが…この日はなんと「虫刺されゼロ」!風もなく、虫が出やすい状況だったにも関わらず、虫がまったく寄ってこない快適さにびっくり。

その帰り道、あえて虫よけなしで川沿いを歩いてみたところ、ここでも刺されず!「気づいたら刺されてる」が日常だった筆者にとって、これは本当に感動レベルでした。

これは、虫よけの新定番になりそうな予感…!

通勤でも効果あり!バッグにつけたまま使える手軽さ

続いて、通勤時にも試してみました。

「蚊に効くカノクス」は通勤バッグに取り付けても邪魔にならず、デザインもシンプルなのでオフィスカジュアルにもなじみます。ファンの音も静かで、電車内など人がいる場所でも気にならず使えました◎

移動時はスイッチをオフにして電池を節約できるのも嬉しい!

駅までの道中や、昼休みにテラスランチで使用してみた結果…この時も虫刺されは一切なし!普段であれば1~2か所は刺されていたであろう場面でも無事だったのは、やはりこのアイテムのおかげだと感じました。

カラビナ仕様でバッグの持ち手やサブバッグへの付け替えも簡単なので、日常使いにもぴったりです♪

KINCHOとbraaaのコラボによる電池式蚊取り器「蚊に効くカノクス」は、小型ながらしっかり効果を発揮する頼れるアイテムでした。

薬剤が肌に触れないので、敏感肌の人や小さな子どもがいる家庭にもおすすめ。アウトドアや通勤時だけでなく、買い物などちょっとしたお出かけにも大活躍まちがいなしです。

虫刺され対策はしたいけど、スプレーや塗るタイプは苦手…という方は、ぜひ一度試してみてください!

※価格はセールなどで変動する場合があります。
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・種類数等は変更となる場合があります。

(ハピママ*)

yamaru

フォトギャラリー(9件)

すべて見る